Electronic Arts Japanは、『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』向けに配信される無料DLC“Legacy Operations(レガシーオペレーショ)”の日本語版シネマティックトレーラーを公開しました。
BF4 DLC
BF4:『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』のDLC関連の記事一覧
DICEは、PS4、Xbox One、PC版『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』に向けた新たな無料DLC“Legacy Operations(レガシーオペレーション)”を発表、スクリーンショットやゲームプレイトレイラーを公開しました。
DICEは本日公式サイトにて、『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』向けの無料DLC「Community Operations(コミュニティオペレーション)」を発表、プレイテストトレイラーを公開しました。配信日は2015年秋を予定しています。 これは9月に配信されたばかりの「夏パッチ」と、夜間マップ“N...
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』で配信を予定されていた夏パッチこと、暗闇での戦術的な戦闘に特化したDLC「Night Operations(ナイトオペレーション)」ですが、リリース日が現地時間の9月1日にて確定したことが発表されています。
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』へ2015年9月に無料配信される、暗闇での戦術的な戦闘に特化したDLC「Night Operations」のシネマティックトレイラーが公開されました。
現在行われている『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』CTE(コミュニティテスト環境)にて、開発中の新武器5種が予告通り明らかとなりました。
DICEは、『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』へ5種の新武器と1種のゲームモードを含む新たなDLCを5月にリリースする予定だと発表しました。コミュニティによるマッププロジェクトの進捗具合の他、来たる「春パッチ」へ向けたバランス調整も言及されています。
ゾンビモードの登場が噂されていた『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』ですが、更なる追加コンテンツに関して、開発元のDICEがニュースを発信しています。
続報: BF4ゾンビ:「ゾンビモード」は過去作マップのリメイクで無料配信? 戦場にゾンビ? 『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズ関連のいくつかの公式Twitterアカウントが意味深なツイートを送信。物議を醸しています。
以前お伝えした『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の新武器、「Phantom BoW(ファントムボウ)」の複雑な入手方法が解明されました。
Electronic Arts Japanは、『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』のフィナーレを飾る第5弾拡張パック“Final Stand”の日本語字幕版公式ゲームプレイトレーラーを公開し、各プラットフォームへの正式な配信日を発表しました。 PlayStationプラットフォームへは他機種より1日遅...
続報: BF4:EAJ、日本語版の“Final Stand”ゲームプレイトレーラーと機種ごとの配信日を発表 Electronic Artsは、『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の、5番目でありフィナーレを飾る最後の拡張パック“Final Stand”の公式ゲームプレイトレイラーを公開しました。