『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティ ブラックオプス 2)』のマルチプレイヤーにて、まるで常に水中にいるかように、HUD以外の画面が非常に見辛くなる謎の現象が発生しています。 (さらに…)
グリッチ/チート/バグ
Category
2015年1月に流行した、ロビーに入るだけで感染してしまう『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の感染型チートですが、昨日(2015年3月9日)から再び広がり始めたとの報告を多数いただきました。 (さらに…)
ロビーに入るだけで感染してしまうという、『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の感染型チートが尋常ではない速度で広がっているようです。 (さらに…)
人気ユーチューバーこばやし氏が、『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の最強能力者「チーター」に遭遇。 高速移動、オートエイム、無限キルスト、強制空中浮遊、そして無敵の能力を持つチーターへ、あえて立ち向かってみたというおもしろ記録映像です。 (さらに&h...
マルチプレイヤーでは絶対に表示されるはずのオンラインネームを、クラン名のみ、もしくは完全非表示にしてしまう『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』のグリッチです。 投稿者曰く、このグリッチを使用するメリットは特にないももの、チーターと勘違いされて通報される...
最新作『Call of Duty: Advanced Warfare(コールオブデューティ アドバンスド・ウォーフェア)』が発表されてもまだまだ人気の『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』にて、情報提供曰く「プラベでやってほしいけど笑ってしまった」とのち...
『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』にて昨年7月頃発見された「エンブレムコピー」ですが、最近になってまたしてもコピーできる方法が発見。同時にコピーされたくない人のための対策方法も発見されています。 (さらに…)
『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』のチートは今でも進化し続けているようです。無敵?発動条件の試合開始時のランチャーダメージの不要化や移動の高速化、常時UAVが常時オービタルに進化などのシーンが収められた動画です。 (さらに…)
あらゆるキャンセル技を極めた紳士親父さん(@wktk_G3)の『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』アクションキャンセル集パート2です。ネタ探しに苦労したとの言葉どおり、今回はパート1より更にぶっ飛んだキャンセルテクニックが満載の内容となっています。 (...
8月22日の『Call of Duty: Black Ops 2(コールオブデューティー ブラックオプス 2)』パッチ1.14で修正されたはずの「他のプレイヤーのエンブレムをコピーすることができた問題」ですが、パッチ適用後でもコピー可能な方法が発見されたようです。 (さらに…)
以前、戦績がロールバック(巻き戻り)されるバグが発生、データが完全に消去されるなどの大規模な障害を起こした『Call of Duty: Black Ops 2(コールオブデューティー ブラックオプス 2)』ですが、またもや同様のトラブルが再発しているようです。 (さらに…)
以前『CoD: Modern Warfare 3』での凶悪な壁抜きリスキルで300キルオーバーが話題になりましたが、こちらも負けず劣らずなスポーントラップ動画です。リスキル地獄が始まるのは0:50から。 (さらに…)