軽快なハイテンショントークで有名な、Mapleさんの『Call of Duty: Modern Warfare 3』実況動画です。今回はINTERCHANGEでのドミネーションです。
June 2012
Month
『Call of Duty: Modern Warfare 3』に配信されることが判明したMW2のマップ、Terminalのプチ続報です。
Bloombergの報道によると、フランスの大手メディア企業Vivendiが、子会社である米国ゲームメーカーActivision Blizzard(2007に改名)の売却に本格的に乗り出したそうです。
近未来TPS『Ghost Recon Future Soldier』のマルチプレイ動画が公開されました。「光学迷彩」に「AR(拡張現実)」と、近未来SF好きな人には堪らない一品となっています。
先日のE3で正式に発表された、『Battlefield 3』のプレミアムコンテンツ“Battlefield 3 Premium”ですが、配信後2週間でのサービス登録者数が全世界で80万人を突破した事が明らかとなりました。
先ほど、Call of Duty Eliteのクランエンブレムが、『Call of Duty: Modern Warfare 3』ゲーム内に反映されるようになったようです。
『Call of Duty: Modern Warfare 3』FACE OFF用マップ“EROSION”のマップ外へ出る方法です。こういったグリッチは一方通行のことが多いですが、このマップはまた中に戻ることもできそう。
1年以上前から存在が明言されていた、中国市場専用『Call of Duty』シリーズ『Call of Duty:China(仮)』の準備が着々と進んでいます。
『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』予約特典として、前作『Black Ops』の人気マップ“Nuketown”が、未来仕様の“Nuketown 2025”になって復活することが判明しました。
幾度となく繰り返されてきた、『BATTLEFIELD 3』と『Call of Duty: Modern Warfare 3』はどっちが面白いのか論争に遂に終止符が。 比較はキャンパー、破壊、乗り物、スナイピング、ナイフ、チームプレイで調査されています。
Xbox 360版『Call of Duty: Modern Warfare 3』のマップパックCOLLECTION 1とCOLLECTION 2、さらに『Call of Duty:Black Ops』の各DLCも50%オフで販売するイベントが、北米のXbox マーケットプレイスで行われる模様です。
Activisionが2012年11月発売予定の『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』ですが、今回高画質のスクリーンショットがリークされました。これらのスクリーンショットは、ヨーロッパのプレスが入手したとのこと。