2012年最後の記事は、おもしろ動画の紹介と@EAA!!からのご挨拶です。
December 2012
Month
今年も残すところあとわずか。2012年の人気記事と人気ツイートをまとめました。
『Call of Duty:Black Ops 2(コールオブデューティー ブラックオプス 2)』で自チームがやられたらもっとも嫌なコンボを、生放送で簡単そうに出すナイスプレイ動画です。観ていると自分でもやれそうな気がしてきました。
『Call of Duty:Black Ops 2(コールオブデューティー ブラックオプス 2)』マルチプレイヤーの開始数分で数えきれないほどのキルを稼ぐ、気持ちのよいスタートダッシュを決めた動画です。シネマティックな編集になっており、見る方も爽快な気分に浸れます。
ユービーアイソフトは海外で12月に発売されたファーストパーソンアドベンチャーゲームの『FarCry 3(ファークライ 3)』の日本国内での発売を2013年3月7日に決定しました。
エレクトロニック・アーツは協力プレイに重点をおいた人気TPS、『Army of TWO: The Devil’s Cartel』(アーミー オブ ツー ザ・デビルズカーテル)を日本で3月28日に発売する事を発表しました。
来年も様々な死に方で魅せます!パブリッシャーのエレクトロニック·アーツは、Xbox 360、PS3向け『Dead Space 3(デッドスペース 3)』の体験版を、来年早々の2013年1月22日に配信すると本日発表しました。
崩壊したモスクワでエイリアンと思われる生物と戦うゲーム、『Metro: Last Light(メトロ:ラストライト)』(PC,PS3,Xbox)のディテール感溢れるNPCの姿が写された最新スクリーンショット6枚が公開されました。この新作は“Metro 2033”の続編で、キャンペーンオンリーの前作と違はい、マルチプレイ...
GameSproutより、『BATTLEFIELD 3(バトルフィールド 3)』の非常に高評価なクリスマスモンタージュが届きました。 圧倒的な自由度を誇るBFならではの、愉快かつ豪快なプレイが満載のノリノリモンタージュ動画です。
『Call of Duty』シリーズを網羅したハイクオリティ・モンタージュです。クリスマスは昨日過ぎてしまいましたが、あまりにも良い出来なのでご紹介。 おもしろいクリスマスモンタージュはいくつかあるので、気に入った人は「クリスマス」で検索してみてください。
持っていると羨望の的になること間違いなし、『Call of Duty:Black Ops 2(コールオブデューティー ブラックオプス 2)』の入手困難なコーリングカード“Nuked Out(ニュークアウト)”の解除方法と解除のコツを解説した動画です。初心者には入手不可能とも言えるレアカードの解除条件とは?
『Battlefield』や『HALO』、果ては『マリオ』や『ゼルダの伝説』に至るまで、様々なゲームのバグをリアルで再現したおもしろ動画です。 誰もが経験したことのあるバグに笑えること間違いなし!オチもそうくるかと納得。