Team JadeおよびTiMi Studio Groupは、PCおよびモバイルで展開中の基本プレイ無料FPS『Delta Force(デルタフォース)』のコンソール版を現地時間8月19日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5およびXbox Series X|S。
コンソール版でもクロスプログレッション機能を搭載しており、PC版やモバイル版でのプレイヤー進行状況を、PS版やXbox版に引き継いでプレイできる。
CONTENTS
『Delta Force』コンソール版8月19日リリース
4月22日にモバイル版がリリースした『Delta Force』。次はコンソール版に関する続報を待っている段階だったが、新シーズンのプレビューライブイベントを通じて、8月19日のリリースであることが正式に発表された。
PC版と同様、3つのゲームモード(オペレーションズ、ウォーフェア、ブラックホークダウン)や、今後も増え続ける10人以上のオペレーター、そして報酬付きの膨大なコンテンツに基本プレイ無料でアクセスできる。
コンソール版「予約特典パック」も販売

基本プレイは無料だが、コンテンツのアンロックやレベルアップに便利な、特典付きバージョンも1,540円でリリースされる。ゲーム内ストアで使える有料通貨「デルタコイン」750個などがついてくる。
- デルタコイン x750
- M249ライトマシンガン「不滅の者」
- Vityazサブマシンガン「エアロスペース」
- CAR-15アサルトライフル「アトランティス」
- ウェポン上級EXPカード x2
- ウェポン中級EXPカード x5
特典スキンが欲しい方や、最初からどんな装備で戦いたいかを具体的に決めている人は、コンソール版にあわせて購入してみてはいかがだろうか。
『Delta Force』では現地時間7月9日より、シーズン5にあたる大型アップデート「ウォールブレイク」がスタートする。
- 『Delta Force』
Gaming Device Power Tune for FPS
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: X, YouTube
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (12件)
やっても金落とすことはないな遅すぎた
arc raidersを楽しみにしてます
CS版出ても出るの遅すぎて半年ぐらいで過疎るのが目に見える。
CSしか持ってないユーザーって基本大貧民と子供ばっかだから多少遅れても無料ゲーならとりあえず擦るんだよな
今だにこんな考え持ってるジジイいるんだな
可哀想にな、PCも買えずに事実に対してつく悪態が「オマエ年寄り!」かよ…
俺もそうだが20代どころか10代でもハイエンドPC持ってる奴は持ってるんだぞ、自分やらおうちやらがよっぽど貧乏じゃなきゃな
別に人増えんだから貧民が擦っても構わんのよ、むしろ擦れよお前も含めて
金は落とさない貧民ゲーマーなんてそれ以外に存在価値無いからな
浅はかな奴やなー金持ちと貧乏は貧乏の方が数は多いんだからその収益自体は莫大な物になるんだぞ
CoDWZ初期にチート対策用に電話番号登録必須にしたら電話番号持たない発展途上国ユーザーの収益減るからって見直されるぐらいには重要な収益源とされてるんや
日本だって底辺向け娯楽の一つであるタバコなんかは株が萎える事はないからな
FPS的にわかりやすく言うならバイオショックでフォンテインが上手く会社とかの収益あげてたろ
擦る事が悪い言うたか?
結局何言われようと無料だから擦るよな(事実)と提示しただけで何を長文垂れ流してんだ?
擦る事が悪いんじゃなくて、こういうとこで「もう遅いわw」とか言ってる頭パーな連中に「結局擦るから遅いも何もねーよ」って話してんの、頭の出来疑うレベルで読解力が足りてないよマジで
貧民が擦ることで人が増えるなら万々歳に決まってるだろ
アジア、特に日本はユーザーいないんだから
遅ぇよクソボケとしか。これまで碌に情報出さなかったくせして今更になってリリースしますじゃねえんだよ。CS機ユーザー舐めてんのか
ps4版は?
なんでPS5だけなん?
さすがにくるの遅すぎたな〜
👺来るのが遅い
もう旬過ぎて鮮度落ち気味やろ。ゲームは生物ゾ
君良い事言うねぇ
全くその通りだし
兵科が某中国産ソシャゲみたいになってきて雲行きが怪しいんだわ