『Destiny(デスティニー)』の最新パッチ 1.1.1 が全プラットフォーム向けに配信、Bungieがパッチノートを公開しました。 以前から予告されていた通り、「週間英雄ストライク」におけるマッチメイクの実装や根強かったヘビーウェポンの弾丸問題、多数の武器性能調整を含む大規模なアップデートとなっています。 なお今回...
February 2015( 2 )
Month
先日全プラットフォームと全リージョン版の完成を報告した『Battlefield Hardline(バトルフィールド ハードライン)』ですが、マルチプレイ リード・デザイナーThad Sasser氏が、先日行われたオープンベータテストの感想や得られたフィードバックからの改善案、そしてへのプレイヤー感謝を綴っています。以下...
クランウォーの運営を行うBeachhead Studioは本日、『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』のクランで様々なチャレンジに挑む新要素「Clan Raids(クランレイド)」を発表しました。 (さらに…)
Battlefield公式アカウントは、BF最新作『Battlefield Hardline(バトルフィールド ハードライン)』のマスター完成を発表。それを記念して『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』にてダブルXPイベントを2月26日から開催すると告知しました。 (さらに…)
『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』でTwitterユーザーの@MaxWhittfield氏が未公開の武器迷彩の画像を公開して話題となっています。 (さらに…)
『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』にて、他者のエンブレムを自分のエンブレムにコピーする方法です。若干複雑ですがやり方を見れば至極当然の方法です。 (さらに…)
リリース以来幾度かの大幅な武器調整が行われた『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』ですが、次回パッチではさらなる武器の調整などを予定しているようです。 (さらに…)
パッチ1.1.1の配信を今月2月に控える『Destiny(デスティニー)』ですが、日本時間の2月25日の早朝にメンテナンスを予定していることが発表されています。 (さらに…)
キルレシオ8を誇る自称・エンジョイ勢 iMSさん さんが、PC/CSどちらでも使える『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』の立ち回り動画を公開しました。 (さらに…)
『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』のプロリーグ「MLGプロリーグシーズン1」にてOptic Gamingが優勝し、その栄誉と賞金3万ドル(約360万円)を獲得しています。 (さらに…)
アバーメディア・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区)は、PCなしでゲームプレイ動画をカンタンに保存することができる録画機器「ゲームレコーダー ER130」を2月19日から、国内の大手家電量販店やゲームショップなどで発売します。 以下プレスリリースより。 (さらに…)
MicrosoftのXboxエンジニアチームは、3月のXbox One向けシステムアップデートにてコミュニティから最も要望の多かった機能、スクリーンショットの撮影・保存や、実名を全ユーザーに公開する機能などを追加すると発表しました。 (さらに…)