特殊急襲部隊(とくしゅきゅうしゅうぶたい、英語:Special Assault Team、通称:SAT(サット)は、日本の警察の対テロ特殊部隊。主な任務は、ハイジャック事件、重要施設占拠事案等の重大テロ事件、銃器等の武器を使用した事件等への対処である。また、刑事部の特殊犯捜査係だけでは対処できない凶悪事件にも出動する。これは、ゲーム大会の祭典「闘会議2016」で明らかにされたもので、Ubisoftの日本版公式サイトでも「SAT」の登場と配信予定時期が確認できます。配信日は2016年の秋。

『レインボーシックス シージ』Behind The Wall オペレーター・システム紹介トレーラー
- タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
- 発売日:2015年12月10日
- 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam)
EAA!! ではみなさんからの情報提供をお待ちしています。
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (21件)
洋ゲーの日本人キャラは棒読み率が高い傾向があるから注意しとこ
2012年の発売されたMoH WF EAが日本に"陸自の特戦群登場させたい"と交渉。 が、却下。
今作は敵がテロリストだから問題ないって事なのかな。
ゲーム開始時に実在の組織の承諾は得ていませんて書いてあったはず
なんてこったい
他の国だってSASを除けばほとんど法執行機関の部隊なんだから、SATの方が自然でしょ
特殊作戦群違うんかい・・・