Activisionは、『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』のデラックス版に同梱される『Call of Duty 4: Modern Warfare』のデベロッパーが、『Call of Duty Online』の開発などで知られるスタジオRaven Softwareであることを明かし、リマスター版に含まれる10のマップのうちの3種を発表しました。
Raven Softwareは『Call of Duty: Ghosts』や『Call of Duty: Modern Warfare 3』でも開発実績のあるスタジオで、スタジオヘッドのブライアン・ラッフェル氏は、初代『MW』がビデオゲームの水準を押し上げた歴史に残る名作だと讃え、その意気込みを語っています。
次世代版『CoD:MW』概要
- 現行機に合わせテクスチャーの解像度、ディテール、HDRライティング、光源とシャドウのVFXパーティクルなどが改善
- 改訂版のアニメーション、音声、音響などが登場
- オリジナルの“All Ghillied Up”、“Charlie Don’t Surf,”、“Crew Expendable.”などのミッション、プライス隊長、ギャズ、ソープが登場するキャンペーンはそのまま収録
- キルストリーク、XP、プレステージなどが登場したマルチプレイもそのまま収録
収録マップ
リマスター版『Modern Warfare』に含まれるマルチプレイヤーマップは10種。そのうちの3種はいずれも人気マップだった「Crash(クラッシュ)」、「Backlot(バックロット)」、「Crossfire(クロスファイア)」であることが明らかにされました。

Backlot

Crash

Crossfire
『CoD:IW』の発売日は海外で2016年11月4日。デラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD:MW』のリマスター版が同梱されます。
Update:画像追加とテキスト修正
Source: Charlie INTEL
コメント
コメント一覧 (15件)
いや今年のcodはこれだけでよかったわ
無駄に人工割かれるだけじゃん
COD4リマスターが出るまで頑張って日々を生きようじゃないか
CoD4は神マップばかりだからなに来てもok
あっ船の暗闇マップだけは糞だったわ
俺の名前はガズだったっけ?
IWのマルチ絶対人口少ないやん
それなんだよなぁ…。まぁIWのマルチが面白いことを祈る。BO3は期待以上だった。
やべぇ…楽しみすぎる
懐かしい、と思いたいけどmw2からなんだよ
MWにもマルチがあるのか。IWもマルチあったらどうなんだこれ?
COD4も11月4日?
COD4はIWのレガシーエディションで付いてくるから11月4日だよ
デジタルデラックスとデジタルレガシーでついてくる。
バニラのマップは全部入ってるんじゃないの?