加えて、キービジュアルの背面で行われている宇宙戦の艦隊をよく見ると、エピソード2と3の間に行われた、共和国軍と独立星系連合の戦争を描いたアニメ作品「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」の参戦も示唆しています。 また、予約特典には最新作である「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」関連コンテンツと予測される、「STAR WARS: THE LAST JEDI HEROES」が記載。
どうやらEAが宣言していた通り、エピソード4~6の「旧三部作」、エピソード1〜3の「新三部作」、アニメシリーズの「クローンウォーズ」、「フォースの覚醒」「最後のジェダイ」の新シリーズの2本が参戦する、本当に各時代を包括する作品となるようです。
動画の最後には映画の名セリフ「The force is strong with this one」をリスペクトした「The force is strong with PlayStation」というキャッチコピーが『SWBF』から引き続き登場。
当サイトでは現地からのアツい情報をお伝えしていきますので、読者の皆様に「I have a bad feeling about this(嫌な予感がする)」と言われないように奮闘する中身沢シェイクの動向にご注目ください。
『Star Wars バトルフロント』は絶賛発売中で、対象機種はPS4 / Xbox One / PC。
コメント
コメント一覧 (10件)
プレイ動画見た。
うーん。
中の人内覧会か、マルチが気になるから
レポよろしくっす
BFチームしばらくこれにかかりきりっぽいから
怖い((( ;゚Д゚)))
ドロイドが1回も出ていない...
ヒーロー枠でいいからドロイデカでコロコロさせてくれよ...
ちゃんと活躍するグリーバスも見たい。
前作は一人で楽しめるモードが少なかったから、今作でより一人で楽しめるようになってればいいなぁ。
次回作はキャンペーンあるのか?
期待してるからなEAさん
前作はゲーム自体はまあまあ楽しかったけどすぐに飽きてしまったしすぐに過疎ったから次はもう少し長持ちするゲームだといいなぁ
結構いるよ。bf4といっしょ
クローンウォーズってまじか。早く501大隊とファイブスのスキンで戦いたい
公式がやらかしたか
今までは原作設定にこだわり過ぎてたからな。期待できそう