CoD:BO7 正式発表

レインボーシックス シージ:初心者におすすめしたい3つのミュートポジ(領事館編)

  • URLをコピーしました!

『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』の防衛側で重要なのは、「いかに相手に時間を使わせるか」です。その方法はいくつかありますが、初心者で簡単に出来るのは防衛オペレーター「ミュート」を使って、ドローンの進行を妨害することではないでしょうか。

前回はオレゴンのミュートポジションを紹介しました。今回は初心者でも「置いておくだけで効果を発揮できる」、領事館におけるミュートのポジションを紹介していきます。

CONTENTS

初心者にオススメしたいミュートポジ

1つ目:非常階段の前の荷物の上

まずオススメしたいミュートポジの1つ目は、非常階段の前の荷物の上です。
Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.18.25.46

ここに置くと何処に効果があるかというと、1階の非常階段の入り口を止める事が出来ます。

Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.18.34.73

似たような所に、非常階段の前のシンクの横の机の上があります。

Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.24.05.74

ここに置くと、非常口寄りの非常階段の入り口を止める事が出来ます。

Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.24.17.41

2つ目:セキュリティルームの台の上

次は、セキュリティルームの扇風機が乗っている台の上です。
2 2

ここに置くと、ロビーからメイン階段の入り口を止める事が出来ます。

2 3

3つ目:資料室のサーバーがあるところの右寄り

次は、資料室のサーバーがあるところの右寄りの所です。
Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.30.48.02

ここに置くと、ビザ申請オフィスから従業員用階段の入り口を止める事が出来ます。

Tom Clancys Rainbow Six Siege Screenshot 2019.06.16 17.31.29.21

今回は領事館での初心者におすすめしたい3つのミュートポジを紹介しました。『レインボーシックス シージ』は、ミュートだけでなく様々なオペレーターで上下を意識した行動も重要になります。今回はミュートにフォーカスして紹介しましたが、『シージ』に慣れてきたら自分でも上下を意識して行動してみてはいかがでしょうか。

『レインボーシックス シージ』の発売日は2015年12月10日で、対象機種はPS4、Xbox One、PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B08512CDDS" title="レインボーシックス シージ YEAR5デラックスエディション - PS4"]


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 非常階段3階のポジションも一つでドローンの侵入と補強壁の破壊阻止できていいぞー

    なお角度的にショックドローンには無力の模様

匿名 へ返信するコメントをキャンセル

CONTENTS