CoDシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』が、日本時間8月20日より開催される世界最大級のゲームイベント「gamescom 2025」のオープニングナイトライブを飾ることが明かされた。まだまだ謎に満ちたそのゲーム内容について、多くの詳細が一挙に公開されそうだ。
『BO7』が「gamescom 2025」のオープニングナイトに登場
今年も日本時間8月20日午前3時より、「gamescom 2025」がドイツ・ケルンにて開催される。会期は8月24日まで。
分類としてはゲーム関連製品およびサービスの展示会だが、世界最大級のゲームイベントとして広く認識されている。2024年は33.5万もの人々が会場を訪れ、破格の1462社が出展した。企業間の商談にとどまらず、ゲームの試遊イベントや、eスポーツ大会、コスプレショー、gamescomアワード授賞式などが催され、会期全体を通して楽しめる。
gamescomはゲームの最新情報が大量に公開される場でもある。今年の栄えあるオープニングナイトライブ(Opening Night Live)に登場するのが、2025年発売予定のシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』だ。
CoDは再度近未来へ、『BO7』はどんなゲームか

2024年の『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ: ブラックオプス6)』に引き続き、『BO7』のメイン開発はTreyarchが担当する。
今回は『BO6』の1991年から一気に飛んで、2035年の近未来へ。『Call of Duty: Black Ops 2(コールオブデューティ: ブラックオプス2)』の主人公デイビッド・メイソンの再登場が既にティザーを通じて明かされている。
また、近未来モノならではの、架空の銃器やハイテク装備が登場することも既に判明。一方で、ゲーム的には『BO6』からどのように進化するのだろうか。『BO7』独自の新要素や、Activisionならではの最新技術のお披露目に期待したい。
今から1ヵ月ほど先の話だが、8月20日に向けてgamescomのYouTubeチャンネルなどをチェックしておこう。

Gaming Device Power Tune for FPS

Source:
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (15件)
毎年恒例の新作チートオブデューティーの季節か
この新作出す前に、キャンペーンだけ収録したBO2リマスター出した方がいいんじゃない?
主人公を障〇のあるLGBTQにするのはいいな
BO3みたいに理解の難しめな展開を並べて、最終的に主人公が〇んだりして考察の余地を残しながらミステリアスに終わるキャンペーンだと最高
マルチは壁走だけだと物足りないからブーストジャンプも追加して、過去作で大好評だったピアッシングビジョンもPerkとして実装しないと流石に怒られるでしょ
SFチックな銃だけじゃユーザーからの文句が出るから適度に実銃もどきを混ぜるべき、ライセンス料を払わなくていいようにあくまでそれっぽい偽物で
新武器は課金ガチャで確率入手にしないとユーザーは優越感を得られないから無料入手なんて論外、当然新武器の性能は既存武器を彼方へ置いていく性能にしないと
なんで毎年新作出してんの?1本キレイに続けろよ
楽しみだな 主人公は何か障害のあるLGBTのヒーローにして誰でも主人公になれるっていうメッセージ性が欲しい
そしてマルチは壁走り復活とカラフルなコスチュームだね そしてSFチックな武器
野蛮な現代銃や実在する国とかは絶対出さないで欲しい