CoD:BO7 正式発表

オーバーウォッチ2:オン・ファイアでパワーアップや倍ジャンプ、しゃがんで透明化や全員小型化などランダムでカオスなお祭りイベント登場

オーバーウォッチ2:オン・ファイアするとパワーアップや倍ジャンプ、しゃがんで透明化などランダムに強化されるカオスなお祭りイベント登場
  • URLをコピーしました!

2025年7月16日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2 )』』にて、期間限定イベント・モード「ハック&カオス」を実装した。

イベントは7月28日まで開催され、6v6の対戦フォーマットでコントロール・マップを舞台に、毎ラウンド2つのマッチ・モディファイア(補正)がランダムに適用されるという、これまでにないカオスなルールが展開される。

CONTENTS

新イベント・モード「ハック&カオス」

オーバーウォッチ2:オン・ファイア状態でパワーアップや低重力など、混沌のイベント・モード「ハック&カオス」が登場
ハック&カオス

新イベント・モードとしてアーケードに登場した「ハック&カオス」は、ソンブラがゲームコードを書き換えたという設定のもと、通常のゲームルールを大きく逸脱した“マッチ・モディファイア(特殊ルール)”が適用される内容となっている。

たとえば、近接攻撃で敵をノックバックさせたり、ジャンプ力が200%に上昇したり、しゃがむだけでステルス状態になるといった、カオスな現象が試合中に発生する。

なお、本モードはあくまでもカジュアルなエンターテインメントを目的としたものであり、開発チームも以下のように説明している。

「ハック&カオス」は真剣勝負とは無縁の、あくまでもテストを兼ねた“お遊び”です。このモードをプレイした後、ふとした瞬間に『さっきのマッチは何だったんだ!?』と思い出して笑ってもらえたら、私たちも嬉しいです。

ヒーロー性能そのものに奇抜な変更を加えていたエイプリルフールイベントに対して、本モードではルール側に大きく手が加えられている。しかしその根底にある“混沌とした試合展開を笑いながら楽しむ”という姿勢は共通しており、同じように遊び心にあふれたモードといえるだろう。

16種のマッチ・モディファイアから2種をランダム取得

f79f079b58cef38922755f81e6981a75
「ハック&カオス」は、6v6モードで、コントロール・マップのみが登場。

マッチ・モディファイアは全16種類で、各ラウンド開始時に2つがランダムで適用される。どのモディファイアが選ばれるかは開始直前までわからないため、毎試合の展開が予測不能だ。対応力や即興の戦略構築が問われる内容となっている。

  • ミニマックス:全ヒーローのサイズが50%小さくなり、ライフが30%減る
  • クラウチ&ハイド:しゃがんでいる間、ステルス状態になる。行動するか、敵に近づきすぎると解除される
  • ライト・マイ・ファイア:オン・ファイア状態になると、クールダウンの時間が減り、与えるダメージと回復が増える。ただし、全員に居場所が表示される
  • チャージ・パック:ライフ・パックでアルティメット・チャージも得られる
  • パワー・パンチ:クイック近接攻撃で敵がノックバックする
  • ヴァンパイア・ヒーリング:ライフ自動回復のパッシブを失う代わりに、ライフ吸収のパッシブを得る
  • ドッグファイト:低重力状態になり、空中で受けるダメージと与えるダメージの両方が50%増える
  • 戦線即復帰:オーバータイム中を除き、リスポーンまでの時間が短くなる
  • バーサーカー:ライフの自動回復がなくなるが、HPを10%失うごとに攻撃速度とクールダウン短縮率が6%上がる
  • スーパー・ジャンプ:ジャンプが200%高くなる
  • 動体検知:25メートル以内の移動する敵を、壁越しに視認できるようになる(しゃがんでいる敵は視認できない)
  • エクスプロージョン:キルされたヒーローが爆発する
  • ハイパー・スピード:すべてのヒーローの移動速度が20%上がる
  • バフ・ハント:毎分、ランダムに選ばれたヒーロー1人のライフと与えるダメージが増え、アルティメットのチャージ速度も上がる。このバフはそのヒーローを倒すことで奪える
  • ダメージ・パック:ライフ・パックを獲得すると、10~20秒間または倒されるまで与ダメージが20%増える
  • 遺志の球:キルされた味方が球体を落とす。球体を拾うと、与えるダメージ、アーマー、移動速度がアップする

「ハック&カオス」イベント・チャレンジ

「ハック&カオス」の開催期間中は、全9種類のイベント・チャレンジが登場する。

その多くはバトルパスXP(最大合計で55,000XP)が報酬として設定されているが、武器チャーム称号「ザ・ハッカー」など、いくつかの限定カスタマイズ・アイテムも用意されている。

チャレンジの進行条件は、ほとんどの項目が「ハック&カオス」モードのプレイを指定したもの(例外として「無限弾薬」は他のモードでも達成可能)。ロール指定のないチャレンジは最大でも9回のプレイが要求上限となっており、いずれかの「カオティック・○○」系チャレンジを達成していれば、自然と達成できているだろう。

一方、「カオティック・○○」系チャレンジは特定のロール(タンク・ダメージ・サポート)でのプレイを求められるものの、勝敗による進行度の差は存在しない。そのため、普段使わないロールでも気軽に参加でき、ハチャメチャな環境を楽しみながら報酬を獲得することが可能だ。

  • ザ・ハッカー(報酬:プレイヤー称号「ザ・ハッカー」)
    • 「ハック&カオス」のチャレンジを8個クリアする
  • シンプルに行こう(報酬:プレイヤー・アイコン「ピクセル・ニンジャ」+ 5,000 バトルパスXP)
    • 「ハック&カオス」でマッチを3回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • レッツ・ミックス(報酬:スプレー「8ビット・レイダー」+ 5,000 バトルパスXP)
    • 「ハック&カオス」でマッチを6回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • 未体験の世界(報酬:エピック・トレジャー・ボックス + 5,000 バトルパスXP)
    • 「ハック&カオス」でマッチを9回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
  • カオティック・サポート(報酬: 10,000 バトルパスXP)
    • サポートヒーローで「ハック&カオス」を10回完了する
  • カオティック・タンク(報酬: 10,000 バトルパスXP)
    • タンクヒーローで「ハック&カオス」を10回完了する
  • カオティック・ダメージ(報酬: 10,000 バトルパスXP)
    • ダメージヒーローで「ハック&カオス」を10回完了する
  • アルティメット・カオス(報酬: 10,000 バトルパスXP)
    • 「ハック&カオス」でアルティメットを25回使用する
  • 無限弾薬(報酬:武器チャーム「8ビット・メダル」)
    • ダメージを合計15,000与える/ブーストする(「トータル・メイヘム」とCO-OPモードを除く)
  • タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2
  • 発売日:2022年10月5日
  • 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥69,300 (2025/04/23 12:03時点 | Amazon調べ)

Source: Overwatch


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

オーバーウォッチ2:オン・ファイアするとパワーアップや倍ジャンプ、しゃがんで透明化などランダムに強化されるカオスなお祭りイベント登場

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS