Blizzard Entertainmentは、本日2025年8月6日より『Overwatch 2(オーバーウォッチ2)』にて、シューティングトイで知られる「ナーフ(NERF)」とのコラボイベントを開催(18日まで)。
本イベントでは、ナーフをテーマにしたレジェンダリー・スキンや武器スキン、専用ゲーム・モード、チャレンジ報酬など、盛りだくさんのコンテンツが実装される。
「オーバーウォッチ 2」×「ナーフ」

「ナーフ」コラボスキンと武器スキンのラインアップ

今回のコラボでは、全7ヒーロー分のカスタマイズ・アイテムが用意されており、キャスディのコラボアイテムを除いて、すべて武器スキンとして実装される。武器スキンは任意のヒーロースキンと自由に組み合わせて使用可能。
なお、トレーサー用の武器スキン「ナーフ ジェルファイヤー プロ」は、イベント・チャレンジ報酬として入手可能。ショップ販売は行われず、チャレンジを達成すれば誰でも無料で手に入れることができる。
バンドル単位での販売は、キャスディのコラボカスタマイズ・アイテムを収録した「キャスディのやっぱりナーフだろバンドル」と、トレーサーの武器スキンを除く全コラボカスタマイズ・アイテムが収録された「ナーフ・メガバンドル」が販売されており、いずれも単品購入と比較して割安な価格設定となっている。
実装されるコラボ武器スキン





- 「ナーフ」コラボ武器スキン
- トレーサー用「ナーフ ジェルファイヤー プロ」(イベント・チャレンジ報酬)
- ソルジャー76用「ナーフ Nシリーズ ピンポイント」(1,200 オーバーウォッチ・コイン)
- バティスト用「ナーフ ギャラクティック コマンダー」(1,200 オーバーウォッチ・コイン)
- ハンゾー用「ナーフ ビッグ バッド ボウ」(1,200 オーバーウォッチ・コイン)
- ゲンジ用「ナーフ スリンガーラング」(1,200 オーバーウォッチ・コイン)
- メイ用「ナーフ スーパー ソーカーXP100」(1,200 オーバーウォッチ・コイン)
キャスディのやっぱりナーフだろバンドル

- キャスディのやっぱりナーフだろバンドル(2,800 オーバーウォッチ・コイン)
- レジェンダリー・スキン「やっぱりナーフだろ」(単品価格: 1,900 オーバーウォッチ・コイン)
- ハイライト・イントロ「やっぱりナーフだろ!」(単品価格:700 オーバーウォッチ・コイン)
- エモート「ナーフ ボルテックス発射」(単品価格:500 オーバーウォッチ・コイン)
- ネームカード「ナーフ・キャスディ」(単品価格:300 オーバーウォッチ・コイン)
「ナーフ」コラボイベント・チャレンジ

「ナーフ」とのコラボイベント開催期間中は、イベント・チャレンジも実施される。チャレンジの数は4種と少なめだが、トレーサー用武器スキン「ナーフ ジェルファイヤー プロ」や合計40,000のバトルパスXPなど、十分に豪華な報酬が用意されている。
イベント・チャレンジの進行は、先日公開されたニュースページでは「限定モード「やっぱナーフでしょ」でマッチを重ねていくことで ~」と記載されていたが、実際にはほぼすべてのゲームモードで進行させることができ、達成条件も普通にプレイしていれば自動的に達成できる内容となっている。
チャレンジ名 | 達成条件 | 報酬 |
---|---|---|
ナーフ入門 | 25キル/アシスト | ・スプレー「ナーフ・キャスディ」 ・5,000 バトルパスXP |
射撃、装填、また射撃 | 50キル/アシスト | ・プレイヤー・アイコン「ナーフ・サイティング」 ・ 10,000 XP バトルパスXP |
これが僕らの遊び方 | 75キル/アシスト | ・武器チャーム「ナーフ・ダーツ」 ・10,000 XP バトルパスXP |
やっぱナーフでしょ | 100キル/アシスト | ・トレーサー用武器スキン「ナーフ ジェルファイヤー プロ」 ・15,000 バトルパスXP |
コラボイベント期間限定アーケード

イベント期間中は、限定アーケード「やっぱナーフでしょ」も登場。先述のとおり、イベント・チャレンジの進行は他モードでも獲得できるが、ナーフコラボ仕様の特別ルールが適用されたFFA形式のエリミネーションを楽しむことができる。
- 勝利条件
- 最初に20キルを獲得
- 特別ルール
- 試合開始時のヒーローはランダム。
- 敵を1キル、あるいは3デスするごとに操作キャラがランダムに切り替わる
- 対象はライフウィーバーとマーシーを除く全ヒーロー
- 同じマッチ中に同じヒーローを再度使用することはない
- アビリティのクールダウン時間が80%短縮
- アルティメット・チャージがデスしても減少しない
- ヒーロー切り替え後、アルティメットが15%チャージされた状態でスタート
- 試合開始時のヒーローはランダム。
- プレイ可能マップ(10種)
- CHATEAU GUILLARD
- PETRA
- KANEZAKA
- MALEVENTO
- KING'S ROW
- HOLLYWOOD
- DORADO
- EICHENWALDE
- BLIZZARD WORLD
- PARIS
不具合の修正
- 全般
- テキスト・チャットの文字が意図しない色で表示される不具合を修正
- スタジアム
- オリーサ
- クールダウン関連の強化オプションを使っても〈エネルギー・ジャベリン〉のクールダウンが適切に短縮されない不具合を修正
- キリコ
- アビリティ・パワーを強化しても「分身の魔法」の分身のライフが増えない不具合を修正
- オリーサ
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch

Source: Overwatch
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント