CONTENTS
バージョン: 2.10.32.2(8/22)
- レベルキャップ: 34 → 40へ
- 新プレイリスト: Safeguard(セーフガード)追加
- 調整: いくつかのスペシャリストのパワーウェポンとアビリティを調整。
- 日時: 日本時間の8月23日深夜3時
新プレイリスト: セーフガード

Black Ops 3 "SAFEGUARD" Gameplay! (New Game Mode!)
Spectre(スペクトラ)

- パワーウェポン: Ripper(リッパー) – モノブレードを装備し、極めて高い精度で敵を葬り去る
- アビリティ: Active Camo(アクティブカモ) – 高度なメタマテリアルが高速に周囲をレンダリングし、一時的に透明化する。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥415 (2022/04/25 23:28時点 | Amazon調べ)

EAA!! ではみなさんからの情報提供をお待ちしています。3
コメント
コメント一覧 (15件)
レベルキャップ40までじゃなくない?
プレイ中に確認したのは44まで
うーん プレイした感想としてはゲーム自体は面白い
だけどBO3以外のFPSに言えることではあるが
ほとんどの試合が一方的に勝つか一方的に負ける
ドミネーションに至っては開けた場所の旗が多く
なおかつマップの端から端の移動距離が短いためすぐにリスが変わり
リスポーンキルされはじめる
そのリスポーンポイントもマップの狭さも相まって限られていて
一度ヘルストームなんかの大型爆撃が来るともうどうにもならず
ブラインドアイなどの防衛手段を用いても流れ弾、味方との距離とほぼ役に立たない
対空手段においてもマップが狭く接敵間隔が短くなっているのに
ランチャー系はロックするのに時間がかかり
ブラックハットに関しては倍以上もかかりスピードを売りにしている割に
それを殺す仕様に感じる
スペシャリストに関しても発動に時間がかかる割に自己強化系のスキルは武器系に比べて
アレ?これだけ?というものが多いので
そのあたりも調整がいるのではないかな?
あとping表示が復活しましたがあれ同じ海外フレとプレイしたとき
日本垢では普通に2ping前後 海外垢だと4ping。
これアカウントによって接続地域かわるんですかね?
変わったところで日本から接続してるのに変わりはないからラグは増えるはずなんですが。
ちなみにやった感想としてはやはりどちらのアカウントでプレイしても外人相手だとカクカクになりますしラグは大きくなってます
これって詐欺pingじゃないですかね(´・ω・`)?
ながながと書きましたがこれってCODの必要ありましたか?