CoD:MW ベータ:64人の大規模戦「グラウンド・ウォー」追加、多数のビークル / 分隊・車両リスポーンなど
PC/PS4/Xbox One版でオープンベータが『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』へ、32v32の大規模戦「Ground War(グラウンド・ウォー)」が追加されました。Infinity Wardは当初9月22日に追加するとしていましたが、前倒しで実装されたことになります。
CONTENTS
CoD:MW ベータへ「グラウンド・ウォー」追加
- 32人対32人の多人数戦闘
- リスポーン、分隊リスポーン、拠点リスポーン、車両リスポーンあり
- 確保対象の拠点は5つ
- スコアリミット:250
- 大規模マップ「Karst River Quarry」
グラウンド・ウォーでは多方向から続々と敵が攻めて来るカオスな戦闘を楽しめます。分隊リスポーンにより任意の場所に複数のプレイヤーが一挙に産まれるため、バトルフィールドのような感覚で油断できません。ビークルは移動手段としても攻撃手段としても非常に重要なので、これらの有効活用が勝利に繋がります。ビークルはバトルフィールドと違いすぐに破壊できるようなので、敵ビークルは迅速に破壊しましょう。
オープンベータは日本時間9月23日午前2時まで、すべてのプラットフォームで無料プレイ可能です。
『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種は
PlayStation 4、
Xbox One、PC(
Battle.net)。
Gaming Device Power Tune for FPS
マイクロソフト
¥8,018 (2024/08/30 09:34時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント
コメント一覧 (36件)
俺は正直、粗削りだと思った 他の人も言うてたがまじで人数増やしたドミネーションでしかない あとBFみたいとコメントを多数お見かけするが真剣にBfやったことないんだなーと思う 全然ちゃうよ あんなもんルールだけ、コンクエストってだけ マップ構成も直線的な通路が多く、待ちリーン強すぎ 砂がワンパン弾道落下無し、キルスト大量、だからこそ前線に出ずらく、現状ではリーン待ちになってて旗に絡まないプレイヤーが多い ほんと粗削り bfはそこら辺昔から大規模戦やってたからかしっかり考えられてて楽しいマップが多い 要約するとcodの楽しさや良さが中途半端になっとる 大規模戦はもしかしたら、向いてないんじゃかなーと偉そうに雑魚が語ってみる
期待外れだったわ。
これなら買わないわ
みたいで合ってるだろ。日本語不自由か
これやばいっすねwwww
まじで楽しいwwwww
ひたすらのめりこめる感じ
中途半端にリアル志向にした感じ。
BFの真似したのかな?
このゲームモードに限らず何も考えずに突っ込んで勝てる昔の楽しいcodじゃ無くなった。
『マップが出てるとプレイヤーは考えなくなる』これはcodに求めてる事じゃないと思う。
BF民を囲って市場を独占したいのかね?
とりあえず来年のcodに期待。トレイアーク頼む。
むしろ突っ込んで勝てるが定番化したのってTAかつbo2ぐらいからじゃね?
IW作品ってアキンボなりテナガザルみたいな近距離勢がガスガス弱体化食らってた記憶しかないんだけど、昔っていつ?
現状はかなり好印象!
他の人が言うように旗の範囲はもう少し広げて、範囲を見やすくしてほしい
芋についてはこの人数になると対処もしやすいし、HPが少ない今作だと反撃もしやすい
完全無敵のポジもないから、当人の力量不足
BFみたいに無駄に広くなくて移動のストレスがないからいいと思うよ。BFまじで移動だるいとかあるからなぁ
戦車出すのいいけどロケラン枠とハンドガン枠一緒にしないでくれよ
ガジェットの枠にしてほしい
湧いた瞬間からキリストで殺せるのは最高だわアパッチで無双は本当に楽しいmw2を思い出す、はやくac130も使いたい
グランドウォーに関してはスナイパーはキルストにするとかして欲しいわ
占拠も防衛もせずチマチマキルスト稼ぐとか敵味方どっちでも嫌いやわ
ww2のwarの方が確かに戦争してる感じがあって楽しかったな
BFの二番煎じ
開始早々ヘリ乗る→境界線近くの相手のHQ近くの建物屋根上にSRで籠る→リスした敵を狩りキルスト稼ぎ→スクアッドなので無限湧き→相手の頭ぐらいしか判別できず→高キルスト連発→修正必要案件だろあれ。こちらの反撃もSR割とピカッと光るのですぐ見つかるし。
BFの真似すりゃ良いって訳じゃない
SRは強すぎるし、LMGだって強い、外はスコアストリークでカオス。
このモードに関してはBFが神
WW2のwarの方が面白いなと思った。