CONTENTS
スペシャルオプス:サバイバルモード
先ほど行われたプレイステーションの新ゲーム情報を公開するイベント「State of Play」にて、『CoD:MW』のキャンペーンモードトレーラーと併せて「スペシャルオプス:サバイバルモード」の短編トレーラーが公開されました。 このトレーラーの最後に公開された「スペシャルオプス: サバイバルモード」の映像では「2020年10月1日までの時限独占コンテンツ」となっているので、PC/Xbox One版では現地時間2020年10月1日まではプレイできない模様。PS4版が発売日である2019年10月25日にリリースされるとの明言はありませんが、実現すれば約11ヶ月の独占配信となります。
サバイバルモードとは?




PS4のアドバンテージ
これまで『CoD』には追加コンテンツをPS4版で先行配信するという慣習がありましたが、先週Activisionが『CoD:MW』においてはマルチプレイヤーのマップ、モード、スペシャルオプスのミッションなどを含む、ほとんどのコンテンツを全プラットフォームで同時配信することを発表しました(詳細記事)。
関連記事
- CoD:MW:マウスvsコントローラーが実現する「クロスプレイ」の詳細な仕組み発表、PS4でのコンテンツ先行配信は廃止され同時配信に
- CoD:MW:Infinity Wardが4日目の総括を公開、現在確認されている20個のバグまとめ
- CoD:MW:知っておきたいオーディオミックスの設定ガイド、プリセット一覧とそれぞれの特徴
Gaming Device Power Tune for FPS
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (6件)
PS4とPS4版買えばいいだけやな
2019年10月1日からベータテストかと思ったら2020年で草
ゲームの一部の機能を11ヵ月使えないならフルプライスで売るなよと思う
スキンだったり見た目のアイテムとかならまだわかるんだがな
もう予約取り消すわアホらしい
スペシャルオプスの中のサバイバルモードだけ
なのか
スペシャルオプス自体丸ごとなのかによるけど
EAAさんそこ突っ込んで聞いてみてくださいな
クロスプレイ拒否設定がある以上過疎の恐怖が減らないPC勢に
1年は長すぎるw
PC勢だけど、まあこれは別にいいかなと。
ただ購入後に後出しであれこれ差が出るのは如何なものかと思うが、
アカウントもクロスなるならPS4でプレイすれば一応出来るってことかな?
ならしゃあない。
来年はシャレなってねえだろ EpicGamesかよ