オーバーウォッチ2のオンラインくじ登場🧧

ポータルシューター『Splitgate 2』オープンベータがいよいよ5月22日スタート、ベータはなんと正式リリースまで継続(PC/PS/XB)

  • URLをコピーしました!

1047 Gamesが開発中のハイテンポなポータルシューター『Splitgate 2(スプリットゲート 2)』では、現地時間5月22日よりいよいよオープンベータがスタート。対応プラットフォームはPlayStation 4およびPlayStation 5、Xbox OneおよびXbox Series X|S、PC(Steam、Epic)。

ベータ時点から、25種以上の武器、10種以上のゲームモード、さらに15種以上のマップがプレイできるという充実の内容になっている。

CONTENTS

『Splitgate 2』オープンベータが5月22日スタート

Open Beta Teaser Trailer | Splitgate 2

『Splitgate 2』は基本プレイ無料で、ベータはPlayStation 4とXbox Oneからでも参加できる。このゲームにはいわゆるPay to Winな要素はなく、課金アイテムはすべて外見を変えるだけのものだ。

シーズン内では毎月ミニ・バトルパスがリリースされ、豪華スキンを収録した「Founder’s Packs(ファウンダーズパック)」というコンテンツも発売される。課金要素について、詳しくは以下の記事で。

あわせて読みたい
ポータルシューター『Splitgate 2』5月のオープンベータに向け、実質無料?のミニ・バトルパスと豪華ア... 1047 Gamesが開発中のハイテンポなポータルシューター『Splitgate 2(スプリットゲート 2)』は2025年内リリース予定。対応プラットフォームはPlayStation 4およびPlayS...

マップは「無限?」マップビルダー登場か

マップ無限?

ベータのコンテンツのうち、「マップ15種以上」について補足。

トレーラーでは、マップ15種以上どころか「無限」と説明されている。どうやらマップビルダー機能が登場するようだ。これはコミュニティの人々が自作したカスタム・マップをゲーム内で公開できるというもの。

ポータルガンのおかげで自在なゲームプレイが楽しめる本作だが、マップビルダーも合わさると、さらに自由度の高いゲームプレイが楽しめるだろう。

正式リリースまでベータ継続

ベータはいつまで続くのか。公式Xアカウントの発表によると、なんと「リリースしたら終了」とのこと。どうやら「ベータ→改善期間→正式リリース」ではなく、ベータ版からそのままリリース版に移行するようだ。

なおベータ時点で入手したり購入したりしたアイテムはリリース版にも引き継げるが、ベータで獲得したプレイヤーXPなど進行状況はリセットされる点は注意しておこう。

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: Splitgate 2 Official


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS