Treyarchの『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ: ブラックオプス6)』では、日本時間10月10日午前1時より新シーズン「シーズン06」がスタートする。
ハロウィンイベントを中心に、新マップ3種や新武器4種が登場。バトルパスを通じて多数の報酬が獲得できるこの大型アップデートだが、リリースにあわせて1週間の無料プレイイベントが開催される。今回のフリープレイはキャンペーンモードさえも無料プレイ可能。マルチ、ゾンビを含めて、ゲームコンテンツ全体にアクセスできる豪華な内容だ。
『CoD:BO6』フリープレイ開催!
- 『CoD:BO6』無料プレイ期間:日本時間10月10日午前1時~17日午前2時
CoDシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』では、誰でも参加できる「オープンベータ」が開催中。今回は、このベータを通じてCoDシリーズに新たに興味を持った方に朗報だ。
BO7ベータが終了するのは日本時間10月10日午前1時。その直後から、現在もサービス継続中の『CoD:BO6』にて「シーズン06」アップデートが実施。そして新コンテンツにアクセスできるようになるこのタイミングで、『CoD:BO6』全体が1週間無料プレイ可能になる。
キャンペーンが無料開放
フリープレイ自体はこれまでも開催されてきたが、いずれもマルチやゾンビのうちの、一部コンテンツにアクセスが限定されていた。
しかし今回のフリープレイはひと味違う。ストーリーモードである「キャンペーン」全体を体験できるだけでなく、さらに「マルチプレイヤー」と「ゾンビモード」の全マップ&全モードにも、製品版プレイヤーと同様に自由にプレイできる(※競技モード「ランクプレイ」のみアクセス不可)。
キャンペーンでは、冷戦が終結した覇権国家アメリカを舞台に、CIA工作員たちのスパイ活動がスリリングなアクション満載で描かれる。なお「ブラックオプス」シリーズはストーリーがつながっているが、ゲームプレイ自体は過去作を知らなくとも楽しめる。
マルチ全マップ40以上を体験

「マルチプレイヤー」は、シリーズ定番のオンラインPvPモード。シーズンアップデートを通して既に40以上の多彩なマップが実装されている。シーズン06ではさらに「グラビティ」などの新マップ3種と、ハロウィン用の改装マップ「ブータウン」が登場する。
マップの選出自体はランダムだが、フリープレイではこれらのマップで制限なく戦える。マッチメイキングは「スキルマッチ」という、スキルが近いプレイヤー同士でマッチングするシステムになっているので、フリープレイで新規プレイヤーが一時的に増えれば、不公平な対戦を体験する心配は少ないと思われる。
ゾンビの全6マップも探索可能

ゾンビはPvEモード。こちらも「リバティフォールズ」から「レコニング」までの全6マップにアクセスできる。
すべてのマップにストーリーがあり、キャラクターたちとともに異世界「ダークエーテル」の力をめぐる冒険を楽しめる。ただしCoDゾンビのストーリーは、自分で謎解きをしながら進めていく必要がある。初見のプレイヤーは、何をすれば話が進むのか分からず、途中で詰んでしまう可能性が非常に高い。
そこでストーリーのみ楽しみたい方は「ガイドモード」がおすすめ。こちらは、プレイヤーが次に何をすればいいのかをゲームの方がガイドしてくれるモードで、フリープレイでも利用できる。
ハロウィンイベント「ホーンテッド」開催

シーズン06ではハロウィンイベント「ホーンテッド」も開催。映画作品の人気キャラ、プレデター、チャッキー、ジェイソンがスキン化される。無料参加のプレイヤーも、これらの期間限定コンテンツにアクセスできる。
シーズンアップデートもいよいよ最終版を迎える『BO6』だが、まだプレイしたことがない方は、10月10日からのフリープレイでその世界を体験してみてはいかがだろうか。

- タイトル:Call of Duty: Black Ops 6(コール オブ デューティ ブラックオプス 6)
- 発売日:2024年10月25日
- 対象機種:Xbox Battle Pass, PC Game Pass, PC(Microsoft Store, Battle.Net, Steam)PS5,PS4 / XboX X|S, One

Source: CoD Official
コメント
コメント一覧 (2件)
BF6のリリースに合わせたんだろうけど無理だろうな
とりあえずニュークのハロウィン仕様とかを1マップとしてカウントするのはやめて欲しい
商品のパッケージが違うだけで、味は同じ感覚