『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』の先行マルチプレイヤー映像が公開されましたが、射撃場で撮影されたIGNの映像と『BF1』に登場している同じ武器を比較する映像が公開されました。
もちろん優劣を比較するものではありませんが、2つのAAAタイトルで実銃を再現したビジュアルやリロード表現の違い、そしててサウンドの違いなどを楽しむことができます。
BF1 Versus COD WW2 ALL GUNS COMPARED | Battlefield VS Call of Duty (WHO WON?)
ブローニングM1918自動小銃

BAR

BAR
ルイス軽機関銃

LEWIS GUN

LEWIS GUN
スプリングフィールドM1903小銃

M1903 SNIPER

M1903 SNIPER
ウィンチェスターM1897

M97 TRENCHGUN

M97 TRENCHGUN
M1911(コルト・ガバメント)

M1911

M1911
ルガーP08

LUGER P08

LUGER P08
モーゼルC96

C96

M712 [C96 AUTO]
おまけ:シャベル

シャベル

シャベル
『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (31件)
造形はBF1だけど、色合いや色褪せはCOD:WW2
codのルガー、プラスチックみたいだなぁ
どちらが好きですか?みたいなアンケートが無くて本当に良かった。
またBF民とCoD民とで大戦が起きるところだった。
もう便乗してCoD:BFで出して欲しい
どっちが頭文字に来るかで戦争が起こりそう
最後のスコップがオチで草
これは完全にbf1の勝ちだね
静止画だけ見たらCODのグラフィックも負けてないんだけどなあ
やっぱまだモーションがイマイチ・・・な気がします。
ハンドガン撃ってるときのリコイルがBFと比べると不自然だし
リコイルが大きすぎると当てづらいのでゲーム的にしてるのかも・・・?
codのm1911細い...細くない?
あとm712をあの反動で済ませるんなら殴ったほうが強いと思った(小並感)
濃いめの色が好きだからcodの方が好き
それにしても似てるねこのゲーム
音も、銃のテクスチャもBF1のほうが上に見えるんだけど眼科行ったほうがいいかな?
自分もbf1のほうが好き シャベルの音が特に好き
BF1はハンドガンのリコイルの左右ブレとか細かくて再現度高いけど、マルチありのゲームとしてはCoDのがスピーディで楽しそう