ActivisionおよびInfinity WardによるCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare ll (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』で販売されたとあるスキンが、Steam売上上位にランキングする事態が起こりました。
しかしその後、シーズン1リローデッドのアップデートで弱体化されることが判明しました。
『CoD:MWll』とある真っ黒スキンが大人気に
Activisionは公式大会「Call of Duty League 2023」に出場する全12チームをモチーフにした、ゲーム内アイテム「Call of Duty League – チームパック2023」を先日発売しました。その中に含まれる「Los Angeles Thievesパック2023」のホームスキンは、胸の赤いロゴ以外真っ黒な外見です。多くのプレイヤーはこの視認性の低さから、かつて『CoD:MW』に登場した真っ黒なオペレーター「Roze」を想起しました。


海外メディアCharlie Intelによると、このスキンはアメリカのSteam売上ランキングで一時的に11位にランクインしていたとのこと。ゲーム内アイテムが単体でここまでランクインするのは異例と言えるでしょう。
アップデートで弱体化へ

しかしその後、シーズン1リローデッドのアップデートで弱体化されることが判明。ゴーグルやバックパックに赤いラインが追加されています。販売ページの規約には「Activisionは、このゲーム内コンテンツをいつでも更新、変更、削除できるものとします」とあり、返金は不可能とみた方がいいでしょう。
ちなみに昨シーズンチャンピオンのロサンゼルス・シーブスは、先日開幕した「Call of Duty League 2023」を1勝1敗でスタートしました。ゲーム内の有利不利に関係なく、チームを応援したいプレイヤーは購入を検討してはいかがでしょうか。

- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

コメント
コメント一覧 (20件)
なんで一つだけ真っ黒やねんw
絶対わざとだろw
こういうアップデートはすぐ入れるくせにショットガンやらマークスマンの弱体化は入れないのまじで腹立つ
やられたわ
でもまぁ黒に赤ラインはカッコいいから別にいいか。こうなってくると他のカラーリング良さげなスキンも気になるけど流石にそんなにいくつもいらないな
同じようなことしすぎだろマジで
紳士協定にP2Wスキンに詐欺w
これで競技やってるてマジですか?w
やっぱスキンよりお金貯めて現物のデバイスとかに回した方が利口って奴だ・・・
集金完了、用済みとw
もうこういうスキンの視認性の悪さで荒れてたけど何回同じことすんの?
もうわかっててやってるでしょこれクソ過ぎる
まぁ俺は買ってもないけど
規約読んでないほうが悪いとはいえかなりエゲツナイ
このプロチームの選手が勝ちたかったらうちの買えって煽ってるw
またあくどい商売してる