日本時間9月18日、Logitech(Logicool)が新製品発表会のLogi PLAY 2024を開催。 そこで、ゲーミングブランドLogitech Gより、ファンが長い間待ち続けていたラピッドトリガー対応型のゲーミングキーボード”PRO X TKL RAPID”を発表した。
テンキーレス仕様のPRO X TKL RAPIDのカラーは、うれしいブラック・ホワイト・ピンクの3色展開。価格は169.99ドル(約24,000円/執筆時)で、気になる発売日は近日予定となっている。
ロジクール初のラピッドトリガー対応キーボード
そもそも「ラピッドトリガー」とは、キーの押し込み震度に応じてキー入力が迅速に反応する機能のこと。従来のキーボードの入力よりも素早い反応が可能で、多くのeスポーツシーンや高ランク帯のプレイヤーに愛用されている。

近年は、多くのゲーミングキーボードメーカーがラピッドトリガー対応キーボードを発売。ラピトリ搭載機はその体感の分かりやすさからか、ゲーミング関連の業界人が驚くほど売れに売れた。
しかし王者Logitechだけはなかなか動かず、ファンは「Logitech製ラピッドトリガー搭載キーボード」がいつ発表されるのかをずっと待ちわびていた形だ。 その忍耐の時間もついに終わることになる。

今回発表された「PRO X TKL RAPID」はテンキーレスキーボードで、磁気アナログスイッチを搭載することでラピッドトリガーを実現。 押下圧は35g。
キーは0.1mm単位で調整できるようになっており、従来のLogitech製キーボードと同じく、G HUBでキーをカスタマイズするキーコントロールにも対応。キースイッチはタクタイル、クリッキー、リニアの3種が用意されている。
PRO X TKL RAPID ギャラリー







なお、名機「G913」の後継モデル「G515」が2024年7月25日に発売にも関わらず、こちらにはラピッドトリガーは搭載されていなかった。当時は不満が残ったが、「PRO X TKL RAPID」が発売されればある程度棲み分けができると少し納得だ。

Logitechは日本ではロジクールとして展開しているが、日本での”PRO X TKL RAPID”発売情報については記事執筆時点だと未発表だ。日本からの発表にも期待しよう。
Gaming Device Power Tune for FPS

Source: Logitech
コメント