CONTENTS
Lizard Squadの発言
Attacks were stopped around 2 hours ago, the current downtime is just the aftermath.— Lizard Squad (@LizardMafia) 2014, 12月 26「約2時間前に攻撃を中止した。現在のダウンタイムはただの余波だ」
Thanks @KimDotcom for the vouchers--you're the reason we stopped the attacks. @MegaPrivacy is an awesome service. — Lizard Squad (@LizardMafia) 2014, 12月 26バウチャーをありがとう@KimDotcom。我々が攻撃を停止した理由はあなたです。 @MegaPrivacyは素晴らしいサービスです。
To clarify, we are no longer attacking PSN or Xbox. We are testing our new Tor 0day. — Lizard Squad (@LizardMafia) 2014, 12月 26ハッキリさせておくが、我々はPSNやXboxをもう攻撃しない。新しいTorのエクスプロイトをテストしている。
Confirming again that we are no longer attacking PSN or XBL, nor are any members. We will not be attacking them in the future. Thank MEGA. — Lizard Squad (@LizardMafia) 2014, 12月 26再確認だが、我々のメンバーはもうPSNやXBLを攻撃しない。我々は将来的にこれらを攻撃することはない。サンキューMEGA。
ドットコム氏の交渉内容
Xbox Liveでゲームの「Destiny」をプレイしたいというドットコム氏がLizard Saquadに同氏が運営するクラウドストレージサービス「MEGA」のプレミアムアカウントの提供と引き換えに両サービスへの攻撃をやめてほしいとツイートで持ち掛け、DMでの交渉の結果、300アカウント分のバウチャー(2万9700ドル相当)で取引が成立したという。TwitterのDMでの交渉内容。
A Christmas Miracle. How @MegaPrivacy saved @Xbox & @PlayStation from the @LizardMafia attack. Enjoy your games! :-) pic.twitter.com/qoaZ33eqCi — Kim Dotcom (@KimDotcom) 2014, 12月 26「クリスマスの奇跡だよ。Lizard SquadのアタックからXboxとPlayStationを守ったんっだ。みんなゲームを楽しんでね! :-) 」 キム・ドットコム氏はXboxで『Destiny(デスティニー)』を楽しんでいるとの事。 まだ攻撃の余波やアクセス集中による影響はあるものの、しばらくすれば正常に接続できるようになるものと思われます。ただしSonyとMicrosofからの公式な発表はまだない点に注意してください。 もしまた今回のようにネットワークに繋がらない問題が発生した場合は以下のページが参考になります。
- PSN: PlayStation®Network 障害・メンテナンス情報
- Xbox Live: Xbox LIVE サービスのステータス
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥10,000 (2022/04/25 20:23時点 | Amazon調べ)

EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント