Blackmill GamesとM2Hが手掛けるリアル志向の第1次世界大戦FPS『ヴェルダン』と『タンネンベルク』の両作に、新たにPlayStation 5版とXbox Series X|S版がリリース。これを記念して、6月17日から20日まで対応する全プラットフォームでフリーウィークエンドが開催され、同時に両タイトル...
News
FPS関連ニュースの記事一覧
プレイヤーが強盗などの犯罪者となる独特の世界観で人気の協力型FPS『PAYDAY(ペイデイ)』シリーズに、最新作『PAYDAY 3』がやって来ます。開発を手がけるStarbreezeスタジオは今回Koch Mediaとの共同パブリッシングを締結。2023年のリリースを発表しました。 (さらに…)
Blackmill GamesとM2Hが手掛けたリアル志向の第1次世界大戦FPS『ヴェルダン(Verdun)』と『タンネンベルク(Tannenberg)』の両作が、8月19日からアジア圏のWW1ファンの声に応える形で、PS4で日本・香港・インドネシアなどを含むAPAC地域向けにリリースされました。価格はそれぞれ2,20...
大人気バトロワタイトル『フォートナイト』や「Unreal Engine」の開発などで知られるEpic Gamesは8月6日、評価額173億米ドルで17億8,000万米ドルの資金調達ラウンドを発表しました。 (さらに…)
Twitchは6月26日にGuy Beahm氏、またの名を「Dr Disrespect」で知られている大手配信者を永久BANしました。氏はTwitchフォロワー450万人とYouTubeフォロワー160万人を抱え、Twitchの顔役と言っても良いほど知られている配信者。それだけにTwitch自身による謎の永久BANは憶...
米Microsoftは6月23日にゲーム実況サービス「Mixer」を7月22日に終了し、コミュニティを米Facebookの「Facebook Gaming」に移管すると発表しました。あまりに唐突な発表に、事業協力者や配信者などから困惑の声が上がっています。 (さらに…)
先日から『Call of Duty: WarZone』や『Overwatch』、『Apex Legends』に『Battlefield V』などさまざまなゲームに接続しにくくなっているとの情報が散見されていましたが、昨日4月14日にEAとActivision Blizzardの両社がTwitterにてDDoS攻撃を受け...
特徴的な声で多くのプレイヤーに愛され、『Team Fortress 2』ソルジャーの声優も務めたRick May(リック・メイ)氏が4月13日に亡くなりました。新型コロナウイルス(Covid-19)による感染症とのことです。 (さらに…)
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の驚異が世界に広まりつつあるなか、世界保健機関(WHO)のアンバサダーであるRay Chambers氏が感染拡大のために、「一緒に離れて遊ぶ」(#PlayApartTogether)をTwitterで推奨しています。 (さらに…)
ステルスゲームジャンルを代表するタイトルで、独特なプレイ体験から絶大な人気を誇る『メタルギア』シリーズ。その主だった作品のディレクターを務めた小島秀夫氏のコナミ退社にともない、『メタルギア サヴァイヴ』を最後にシリーズも断絶の憂き目にあうかと心配されてきましたが、ソニーが『メタルギア』などのIPをコナミから買い取る可能...
これまでストックホルムが拠点のDICEのサポートスタジオとして、『Battlefieled (バトルフィールド)』シリーズや『Star Wars バトルフロント』シリーズのDLCの開発に携わっていたロサンゼルスにあるDICE LAが、同じくロサンゼルス近郊にあるRespawn EntertainmentのCEOであるV...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS Plusの12ヶ月利用権を25%で購入できる「Christmas Sale」を開始しました。 超お得な「Christmas Sale」 このセールでは、通常価格5,134円(税込)の「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」を3,850円(税込)で...