[総額150万円] アンケート🎁

コラム:米軍も注目:ゲーマーは視覚情報判断が高速で、「世界を違うように見ている」と判明

米軍も注目:ゲーマーは視覚情報判断が高速で、「世界を違うように見ている」と判明
  • URLをコピーしました!

ハードコアゲーマーには、常人とは違う優れた能力があることが明らかになりました。

これは米国土安全保障省と米陸軍研究事務所に加えて、米国防省の研究部門である国防高等研究計画局(DARPA)が資金を出してデューク大学が研究した結果とのこと。以下WIRED.jpより抜粋:

ハードコアなゲーマーは、ゲームをしない人(ノンゲーマー)と比べて「世界を違うように見ている」という研究が発表された。

「彼らは、確率的な結論に至るのに必要な(視覚)情報が少なく、より高速に判断を下す」とノースカロライナ州にあるデューク大学医学部のグレッグ・アップルバウム助教授は話す。

『Attention, Perception and Psychophysics』誌6月号に掲載された研究論文では、熱心なゲーマーとノンゲーマーの計125人を対象に、点滅表示される文字をどれだけうまく認識できるかというテストが行われた。(略)そしてすべての時間間隔において、ゲーマーがノンゲーマーよりも優れていた。

人間の脳は視覚情報のかなりの部分を捨てる。たとえば間の視界には自分の鼻が入るが、脳がこの情報を無視することを選ぶ。これにより、われわれの視界はクリアに保たれている。

今回の研究では、視覚記憶保持の面ではゲーマーとノンゲーマーの能力は同様であることがわかった。一方で、ゲーマーのほうが視覚情報を速く感知できる、あるいは利用できるわずかな視覚情報からうまく推測が行えるという可能性が残った。

ゲーマーは視覚情報判断が高速で、「世界を違うように見ている」と判明

これまでの研究でも、ゲーマーは視覚能力が強化されていることがわかっている。ニューヨーク州にあるロチェスター大学の研究者らは2003年、アクションゲームをプレイする人はプレイしない人と比べて、追跡できる対象が30%多いことを発見した(日本語版記事)。この研究では、すべてのゲームが等しいわけではなかった。テトリスなどアクションゲームではないゲームをプレイするゲーマーには効果が見られなかった。

また、2012年に行われたロボット手術のシミュレーション実験では、若いゲーマーが訓練を受けた医師と同等のスコアを獲得した

今回の研究には、米国土安全保障省と米陸軍研究事務所に加えて、米国防省の研究部門である国防高等研究計画局(DARPA)が資金を出している。米軍はゲーマーの視覚情報処理能力に関心があるのだ。

Wiredで『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の画像を見ることができる日が来るとは。すでに米軍はゲーマーが米軍の監視・攻撃型無人機の操縦者として適格者かという研究をしているとのことで、「FPS上手いからリアル戦場でも活躍できるぜ!」という古典ネタは、完全に間違いとは言えないのかもしれません。

関連エントリ[コラム] FPSは頭の良い人が勝つゲーム?銃で人を撃つゲームが楽しい理由

Gaming Device Power Tune for FPS

マイクロソフト
¥8,018 (2024/08/30 09:34時点 | Amazon調べ)

Source:WIRED.jp

米軍も注目:ゲーマーは視覚情報判断が高速で、「世界を違うように見ている」と判明

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 元ゲーマーの兵士とかもうアメリカに数人いたと思う。
    ゲームが上手いからって人を殺せる訳ないと思うけどな~

コメントする

CONTENTS