Battlefield 6 詳細発表!

携帯機で掘り放題!Switch 2版『ボーダーランズ4』10月3日発売決定、本日よりパッケージ版の予約開始

携帯機で掘り放題!Switch 2版『ボーダーランズ4』10月3日発売決定、本日よりパッケージ版の予約開始
  • URLをコピーしました!

2Kは、人気シューティングRPGシリーズの最新作『ボーダーランズ4』のNintendo Switch 2版を、2025年10月3日(金)に発売すると発表。これに伴い、本日8月8日より順次パッケージ版の予約受付を開始した

待望の最新作がNintendo Switch 2でリリースされることにより、プレイヤーは「ボーダーランズ」ならではのヒャッハーな世界を外出先でも楽しめるようになる。

Gearboxの創設者兼社長であるランディ・ピッチフォード氏も、「Nintendo Switch 2の新機能により、これまでで最もスケールの大きい『ボーダーランズ』を、ファンや仲間と一緒に楽しむことができる」とコメントしている。

CONTENTS

Nintendo Switch 2版ボダラン4の主な特徴

『ボーダーランズ4』公式Nintendo Switch 2トレーラー

Nintendo Switch 2版では、ハードの新機能を活用した様々な要素が盛り込まれている

  • 進化した協力プレイ機能:オンライン協力プレイやローカルプレイに対応し、ボタン一つで友人や家族とつながることが可能。
  • コミュニケーション機能の強化:ゲーム画面を共有しながらチャットしたり、USB-C対応カメラを接続して友人と顔を見ながらプレイすることもできる。
  • 新しいパーティシステム:モードを切り替えてもパーティが維持される新システムを搭載。プレイヤーごとに独立した戦利品やレベルの自動調整機能により、誰でも快適に協力プレイを楽しめる。
  • Joy-Con 2のマウス機能:Joy-Con 2のマウス機能により、俊敏な動作と精密な照準で敵を一掃することが可能だ。
  • バーチャルゲームカード:デジタルライブラリの柔軟性が向上し、同じニンテンドーアカウントに紐づくシステム間での切り替えや、ファミリーグループへの貸し出しも可能になる。

新たなヴォルト・ハンターと広大な舞台

『ボーダーランズ4』では、ヴェックス、ラファ、ハーロウ、アモンの4人の新ヴォルト・ハンターが登場する。彼らはそれぞれ固有のアクションスキルを持ち、多彩な戦闘スタイルを可能にする

舞台となるのは、広大でシームレスな惑星カイロスだ。プレイヤーは新たな移動手段や探索メカニクスを駆使し、史上最凶の暴君「タイムキーパー」とその軍隊「オーダー」との戦いを繰り広げる

発売エディション情報

発売されるエディションは、パッケージ版とデジタル版がある。

dd9eebdf4b59046a0861d654f09ce8b6
  • 通常版(パッケージ版/デジタル版)
    • 価格: 9,460円(税込)
    • 内容: ゲーム本編
  • デラックス・エディション(デジタル版のみ)
    • 価格: 13,860円(税込)
    • 内容: ゲーム本編、怒りのファイアーホーク武器スキン、4つの発売後DLCパックを含む「お尋ね者パックバンドル」など。
  • 超デラックス・エディション(デジタル版のみ)
    • 価格: 16,500円(税込)
    • 内容: ゲーム本編、怒りのファイアーホーク武器スキン、お尋ね者パックバンドル、2つのストーリーパックを含む「ヴォルト・ハンターパック」、その他カスタマイズアイテムが含まれる「華麗なオーダーパック」など。
      • *予約特典として、「ギラギラグローリーパック」が付属する。

まとめ

ヒャッハーなルックスと膨大な数の武器が特徴の『ボーダーランズ4』が、ついに携帯機でも楽しめるようになる。いつでもどこでも、友達と一緒にぶっ放せるのはゲーマーにとって朗報だろう。Nintendo Switch 2の独自機能も活用されており、より没入感のあるプレイ体験が期待できそうだ。

さあ、キミはどのヴォルト・ハンターで惑星カイロスを駆け巡る?

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: Pressrelease


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

携帯機で掘り放題!Switch 2版『ボーダーランズ4』10月3日発売決定、本日よりパッケージ版の予約開始

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS