Battlefield 6 詳細発表!

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードやデスマッチ、日本語サポートなど多数の新機能

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能
  • URLをコピーしました!

Bethesda Softworksは8月8日、1994年のダークファンタジーFPS『Heretic』および1995年のFPS『Hexen』がセットになった再リリース版『Heretic + Hexen』の販売を開始した。対応プラットフォームはPlayStation 4およびPlayStation 5、Xbox Oneおよび Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC、Game Pass。

オリジナルの『Heretic』と『Hexen』が一本になっているだけでなく、2つの新規エピソードが追加された。また、クロスプラットフォームと最大16人のデスマッチにも対応し、Raven Softwareによる当時の設定資料集も収録。さらに日本語サポートが追加されるなど、現代のゲーマーにも遊びやすい多数のアップデートが施されている。

CONTENTS

伝説のダークファンタジーFPS『Heretic + Hexen』再リリース

オリジナルの『Heretic』と『Hexen』を開発したのはRaven Software。現在はActivision Blizzardの系列スタジオとして『コール オブ デューティ:ウォーゾーン』をはじめCoDシリーズの開発に携わっているスタジオだが、この2作はRavenの90年代における出世作と言える。

『DOOM』のエンジンをベースに、魔術や神秘によるダークファンタジー要素でFPS体験を彩った点が当時としては斬新。現在もレトロFPSの代表作として、この通り歴史に名を残している。

オリジナル版所有者は無料アプデ可能

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

以前から販売されていた『Heretic: Shadow of the Serpent Riders』、『Hexen: Beyond Heretic』、『Hexen: Deathkings of the Dark Citadel』のいずれか、またはすべてのデジタル版を既に持っている方は、この『Heretic + Hexen』への無料アップデートができる。購入したプラットフォームにアップデートの選択肢が出現しているとのこと。

なお、この再リリース版ではなく、各タイトルのオリジナル版(デジタル)も引き続きダウンロード可能だ。それぞれ別バージョンのゲームとして扱われるためセーブデータの引き継ぎはできないものの、再リリース版では好きな順番でキャンペーンをプレイしたり、レベルを選択したりする機能もついている。

多数の新要素が盛り込まれた『Heretic + Hexen』

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能
『Heretic + Hexen』収録コンテンツ

今回の「再リリース版」は2作品がセットになった『Heretic + Hexen』として販売。以下のように、現代ゲームとしての新要素が多数盛り込まれている(以前のセット『Heretic + Hexenコレクション』は販売終了)。

新規エピソード2本を収録

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

『Heretic + Hexen』には、『Heretic: Shadow of the Serpent Riders』、『Hexen: Beyond Heretic』、『Hexen: Deathkings of the Dark Citadel』の3本に加え、まさかの新エピソード『Heretic: Faith Renewed』と『Hexen: Vestiges of Grandeur』が収録されている。id SoftwareとNightdive Studiosが共同制作した令和最新の物語だ。

クロスプラットフォームと最大16人のデスマッチ

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能
  • クロスプラットフォーム+オンライン協力プレイ対応
  • 最大16人でのマルチプレイヤー・デスマッチ

ローカルでは分割画面による最大4人プレイが全プラットフォームで対応。なおXbox Series X|SとPCでは、最大8画面への分割にも対応している。オンラインでもクロスプラットフォームに対応しており、最大16人でのマルチプレイヤー・デスマッチが楽しめる。

キャンペーンマップの117種に加えて、デスマッチマップは120種収録されている。

貴重な資料集「Raven Vault」

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

オリジナルのRaven Software開発チームが残した、当時の貴重な設定資料が「Raven Vault」として収録されている。

なつかしのサウンドトラック+強化版BGM

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

Kevin Schilder作曲による、なつかしのクラシックなMIDIサウンドトラックと、FMシンセサウンドトラックを切り替え可能。

さらにボリュームを最大にして、Andrew Hulshult作曲による強化版「Tome of Power」サウンドトラックでもプレイできる。まさにゲーム内の強化アイテム「Tome of Power」を得たような迫力のBGM体験だ。

コミュニティMODサポート

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

コミュニティメンバーが作成したMODをサポート。Bethesda.netでアカウントを作成したら、メインメニューからMODのアップロード機能にアクセスできる。

ただしNintendo Switch版では、プラットフォーム側のポリシーにより公式の「おすすめMOD」にのみアクセスできる。

日本語など12言語を追加サポート

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

レトロゲームを現代のデジタルストアで購入すると、遊びにくさの問題が伴いがちだ。日本のゲーマーには大抵、言語の壁が立ちはだかる。しかし『Heretic + Hexen』ではこの点も補完。新たに日本語を含む12言語をサポートした。

このようにコンテンツ、機能ともに拡充された『Heretic + Hexen』セットは各プラットフォームで現在発売中。現代のゲーマーにも遊びやすく調整された、レトロなダークファンタジーFPSに一度触れてみてはいかがだろうか。

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: Bethesda


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

伝説のダークファンタジーFPSセット版『Heretic + Hexen』新リリース! 2つの新エピソードや最大16人デスマッチ、日本語サポートなど新機能

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS