ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、会員サービス「PlayStation Plus」の来月の特典を発表しました。名作FPSアドベンチャー『バイオショック コレクション』が100円ディスカウントで登場します。
バイオショック
Tagged
2Kはサンフランシスコとケベックに新たなゲーム開発スタジオ、Cloud Chamberを創設しました。同社は全世界で大ヒットしたFPS『バイオショック』シリーズの最新作を、今後数年かけて開発します。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は本日、PlayStation 4やPCでPlayStation 4、PlayStation 3タイトルをストリーミングで遊べるサービス「PlayStation Now(PS Now)」へ、『KILLZONE SHADOW FALL』や『バイオショッ...
南アフリカ・ブラジル・台湾のレーティング機関でリスト入りし、ボックスアートもリークしたことから発売の噂が囁かれていた『バイオショック コレクション』ですが、実績あるリーク元が「噂は現実となる」と発言したことで話題になっています。
以前、『BioShock』シリーズ3作がすべて入った未発表のパッケージ、『BioShock: The Collection(バイオショック コレクション)』が南アフリカやブラジルで確認されましたが、新たに台湾のゲームレーティングサイトでもリスト入りが確認され、遂にボックスアートも登場しました
『BioShock Infinite(バイオショック インフィニット)』のリリースから間もなく3年となりますが、過去作全てを含めたタイトルと予想される『BioShock: The Collection(バイオショックコレクション)』がブラジルのレーティング機関に登録されていることが判明しました。
「恐縮だが、早く新作を発表してくれないか?」 名作と名高いFPSゲーム『BioShock(バイオショック)』の開発で有名なゲームスタジオIrrational Gamesが、ツイッター上で新作ゲームを開発中であることを明かしました。
2KGamesは、先日国内のApp Storeにも配信が確認された『BioShock(バイオショック)』のローンチトレイラーを公開しました。 アプリはユニバーサルな点や名作FPS/RPGがたった1500円で遊べるのは嬉しいのですが、残念ながら日本語は非対応となっています。
2K Gamesが今月初めに“完全再現”するとして発表していたiOS版『BioShock(バイオショック)』が日本国内でも遂に配信が開始されました。 『BioShock』は海底を舞台としたFPS・RPGで、2007年の発売当時には最高峰の美しいグラフィック、一度見たら忘れられない超個性的なキャラクター、そしてレトロ未来...
Steamにて2kウィークエンドが開催、『Borderlands 2』が494円、『BioShock Infinite』が745円など、2k製品が最大83%OFFとなっています。実施期間は8月24日まで。
プレイステーションストアにて、テイクツー・インタラクティブ・ジャパン製品の夏休み割引セールが開催されています。名作『BioShock』を初め、比較的新しい『バイオショック インフィニット』もセール対象。『Borderlands 2』はRPG+FPSのヒットタイトルで、『DESTINY』購入予定の人なら気に入るかも?良け...
2007年に発売され、ゲーム史に残るセンセーショナルなデビューを飾った『BioShock(バイオショック)』を、iOSデバイス向けに“完全再現”すると2K Gamesが発表しました。