Update:パッチノート公開、3ヶ所変更。
Note:まだパッチノートがまだ公開されていないため差し当たりPS4版のパッチノートを掲載。公開され次第、相違点があれば差し替えます。
PS3版『Call of Duty: Advanced Warfare(コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア)』へ新たなアップデート、パッチ1.11が配信されたとの報告を頂きました。
今回のパッチでは、強武器とされたASM1の弱体化や他の武器の全体的な強化を始め、セントリーガンの弱体化を含むスコアストリークへのいくつかの調整、そしてマスタープレステージランクの実装、多数の修正と改善が加えられています。
CONTENTS
PlayStation 3 アップデート1.11
ゲーム内のアップデート
- 「Royalty」のフルセットをアンロック
 - 接続性の最適化
 - パーティーに参加している際の接続性とマッチメイキングの改善
 - 15種のマスタープレステージランクとグランドマスタープレステージを追加
 - 15種のデイリーサプライドロップチャレンジを追加
 - プレイヤーがゲーム内でスポーン出来ない稀な問題を修正
 - プライベートマッチのプレイヤー数を最大10人に減少
 - SAC3のサプレッサーの音が、マップ上の全てのプレイヤーにステレオで再生されていた問題を修正
 - プレイヤーが銃を持たずにスポーンしていた稀な問題を修正
 - DLC"Havoc"を持っていないプレイヤーがパーティーに参加する際、“Player does not own the map pack”のメッセージを表示するよう変更
 - 購入済みのクラスクリエイトのスロットをプライベートマッチに表示する機能を追加
 
武器のバランス修正
注:調整は全ての基本武器と派生武器に影響する。
- ヘビーウェポン : プレイヤーの移動速度が5%上昇
 - AE4 : スコープを修正
 - MK14 : リコイル減少
 - ARX160 : マガジンサイズ増加
 - AMR9 : ダメージ増加、バースト間の時間削減
 - SN6 : リコイル減少
 - KF5 : 中域ダメージのレンジ増加
 - Atlas 45 : 中域ダメージのレンジ増加、最大ダメージのレンジ増加
 - PDW : ダメージ増加
 - ショットガン : ガンホー使用時の弾のバラつき減少
 - S12 : ファイアレート増加、ダメージ増加
 - EPM3 : リコイル減少
 - Lynx : リコイル減少
 - ASM1 : 最初のファイアレートを僅かに減少
 
UIのアップデート
- サプライドロップ開封時に稀に表示されるエラーメッセージを修正
 - 「Redeem Items」のメニューにアーマリー内のフリースロット数表示を追加
 - クラスクリエイトで「Diamond」と「Royalty」の迷彩の画像を正しいものに入れ替え
 - クランウォーで「Centruion」ではなく「Valkyrie」のロードアウトが誤って付与されていた問題で、装備の入れ変えを行った
 - 新しいアイテムのリストで同じアイテムが複数表示されていた問題を修正
 - クラスクリエイトでプレステージ時に永久アンロックを選択する時に、誤ったロック状態を表示していた問題を修正
 - キルのフィードの速度を4秒から6秒に変更
 - クラスクリエイト画面へ「新規アイテム」の表示を追加
 
チャレンジのアップデート
- デイリーサプライドロップチャレンジで、リディーム出来ない装備が1回以上手に入らないように変更
 - デイリーサプライドロップチャレンジで、既に所持しているリディーム出来ない装備が手に入らないように変更
 - クロスボウのスコープが10キルで入手できてしまう誤ったチャレンジを削除
 
エンブレムのアップデート
- 時々間違ったエンブレムがプレイヤーカードに反映される問題を修正
 
スコアストリークのアップデート
- セントリーガンのタレットは近接攻撃1回で破壊可能に
 - セントリータレットの遠隔操作を終了させるためのボタンの長押し時間を短縮
 - 改良なしのミサイルストライクのブースト時(降下時に発射ボタン)の降下速度が上昇
 - バルカンレーザーがより長い時間発射可能に
 
ランクドのアップデート
- ランクドプレイで試合を完了してない、もしくは切断したプレイヤーに再度参加できない時間を追加
 - 相手チームが投降(チームメンバーが全員切断)した際に、ディビジョンポイントが正常に付与されるように変更
 
ブロードキャスターのアップデート
- 全体の外観とカラー、テキストや名前を読みやすく変更し、視聴者にとってより良い体験に
 - HUDの要素がブロードキャスターのスクリーンへ稀にスタックしていた問題を修正
 

ゲームモード固有のアップデート
- サーチ&デストロイ : ラウンド開始時に攻撃側が守備側かの表示をUIに追加
 - One Shot:One Shot Mosh Pit内のキルコンファームドにおけるスコア上限を80に増加
 - Gun Game:Gun Game用のリーダーボードを追加
 - Momentum:Driftでのスポーン位置を調整
 - Uplink:ピエロの看板にサテライトドローンが嵌り込むことがあった問題を修正
 
マップ固有の修正
- 複数のマルチプレイヤーマップでマップ外に出られるエクスプロイトを修正
 - マップDriftのダイナミックマップイベント後、エリアから救援物資が消えてしまっていた問題を修正
 - マップSideshowで破壊不能のオブジェクトが出現していた問題を修正
 - マップSideshowのAボムサイトの位置を修正
 - マップCoreのダイナミック部分のパフォーマンスの問題を修正
 - マップDriftのスポーン位置を修正
 - マップSideshowでエアリアルアサルトドローンとリーコンドローンを使ってワールド外に出られるエクスプロイトの修正
 
エグゾサバイバルのアップデート
- 複数のマルチプレイヤーマップでマップ外に出られるエクスプロイトを修正
 
エグゾゾンビのアップデート
- シングルプレイのプライベートマッチに一時停止の機能を追加
 - パーティー内にいる際、他のプレイヤーと一緒に参加出来なかった問題を修正
 - ゾンビから攻撃を受けない場所に留まることができていたエクスプロイトを修正
 - プライベートマッチでプレイヤーがReadyの状態ではない場合、ホストがゲームを開始出来る機能を削除
 - 20/20のアチーブメントで必要な武器レベルを20にした後、再度入手した場合でもアチーブメントのステータスにカウントされるように変更
 - エグゾゾンビのイントロ動画をスキップ可能に変更
 - エグゾゾンビで稀に発生していたクラッシュを修正
 - ARX160の一部の迷彩が存在しなかった問題を修正
 - プレイヤー2のポップアップメッセージがプレイヤー1からしか閉じられなかった問題を修正
 - プライベートマッチへ参加後、アフターアクションレポートに誤ったマップ情報が表示されていた問題を修正
 







	
コメント
コメント一覧 (8件)
asm1の可変レートが可笑しくなってないか?
ノーマルだと可変しないでラピファ付きとかスピークイージーは後半の方がレート上昇するようになってる
あれ?なんでまた同じ記事が???…あ、化石の方か
化石は使い物にならない君の玉だ。
残念ながらそういう強がりもせつなく見えるほどPS3(旧世代機)は劣ってるんやで。
学生じゃないんだから諦めて、さっさと次のステージに行きましょうや。
おっそw
プレます直前で諦めた
だから童貞なんだよ
童貞なめんなぁ!