ベータテストの第一期が開催中のPS4版『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、3種のみとされていたベータでのマップへ突如、日本を舞台とした新マップ「PRECINCT」の追加がゲーム内にてアナウンスされました。
合わせて、キルした敵が落とすタグを回収する人気ゲームモード「Kill Confirmed」の追加されていますが、現時点では日本版へは反映されていないようです。
新マップ「PRECINCT」
「FROST」、「FRONTIER」、「THROWBACK」にも慣れていただいたところで、もう少し刺激を加える頃会いでしょう。今までみたこともないようなマップが新たに今すぐ追加されます!
「PRECINCT」は、セトルメント・ディフェンス・フロントの進行が始まった後の日本が舞台です。中規模サイズのマップで、壮大な屋内や曲がりくねった裏通りを中心に戦いが繰り広げられます。前線での戦いを即しながらも、様々なプレイスタイルに対応するマップです。
まだまだこれからです!さらなるサプライズをお楽しみに。
Infinite Warfare Beta! New Map Precinct
新マップ「PRECINCT」スクリーンショット
「PRECINCT」は日本の伝統的な家屋とガソリンスタンドや駅が融合したようなマップで、様々な箇所にちょっと愉快な日本語が確認できます。

トラック会社と謎のジンツァイア

随所にみられる「野蛮人」

居酒屋

戦い!

日向横丁

蓮寿司

「ようこそ」と健康麺屋

謎のキャラクター

居酒屋「村」
福岡県北九州市マップ「マグマ」
CoDに登場する日本マップと言えば、異常に丁寧に作られていた『CoD:BO2』の「マグマ」を思い起こさせます。

アナウンスの文面によると今回のマップ以外にも、今後も何かしらの追加要素が期待できそうです。
『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD4:MW』のリマスター版『CoD:MWリマスター』が同梱されます。
[amazonjs asin="B01FTGBF5I" locale="JP" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【早期購入特典】「TERMINAL BONUS MAP」×「ZOMBIES IN SPACELAND PACK」&「CALLING CARD セット」 「Hellstorm Animated Personalization Pack」DLCコード封入"]
コメント
コメント一覧 (32件)
洋ゲー特有の適当な日本語とフォントほんとすき
マップは本当に近未来的な日本っぽいですね
マグマの細さは異常はっきり分かんだね
ジンツァイアは中国語っぽ過ぎィ!
野蛮人=野獣先輩
よってPRECINCTは淫夢新章
証明完了
ニンジャスレイヤーのネオサイタマがなぜか思い浮かんだ
じんつぁいあってなんだよヨツンヴァインの仲間かなにか?
これまた強烈なエセ日本ぶりw
どうせならShadowWarriorぐらいブッ飛んだ勘違い日本にしてくれよー
個人的に現状糞マップしかないと思っているからこれで印象変えて欲しいわ、糞リスは直らないだろうけど
漢字を使ってりゃ日本なんだよぉ!と言わんばかりの
黄緑色の建物は渋谷にあるよね
OWのハナムラの日本語だって適当に選んだようなもんばっかだし