CoD:BO4:デジタルデラックスなどエディション3種とブラックオプスパス発表、追加マルチマップは完全無料化ならず

Activisionは公式サイトにて、『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』のエディション3種(デジタルデラックスエディション、デジタルデラックスエンハンスドエディション、プロエディション)とブラックオプスパスを発表しました。一時は追加マルチマップの無料化も噂されていましたが、完全無料化とはならず4つからなるDLCパック制の廃止のみに留まっています。
デジタルデラックスエディション
- ゲーム本体
- ブラックオプスパス
- ローンチ時点から利用できるボーナスのゾンビモード体験「Classified(機密)」
- 4つの追加ゾンビモード体験
- 12個のマルチプレイヤーマップ
- 4人の限定Blackoutキャラクター
- デジタルボーナスアイテム
- 2,400 CODポイント
デジタルデラックスエンハンスドエディション
- ゲーム本体
- ブラックオプスパス
- ローンチ時点から利用できるボーナスのゾンビモード体験「Classified(機密)」
- 4つの追加ゾンビモード体験
- 12個のマルチプレイヤーマップ
- 4人の限定Blackoutキャラクター
- デジタルボーナスアイテム
- 8,500 CODポイント
プロエディション(限定店舗で販売)
- ゲーム本体
- ブラックオプスパス
- ローンチ時点から利用できるボーナスのゾンビモード体験「Classified(機密)」
- 4つの追加ゾンビモード体験
- 12個のマルチプレイヤーマップ
- 4人の限定Blackoutキャラクター
- 『CoD:BO4』スチールブック
- 『CoD:BO4』ポップソケット
- 10のスペシャリストパッチ
- ゾンビに関連した3つのコレクティブルアートカード
- 1,100 CODポイント
ブラックオプスパス
『CoD:BO4』ではDLCパック制度は廃止され、追加コンテンツにアクセスするのにはパスの購入が必要な制度に変更されており、ローンチ後のコンテンツは1年間に渡って継続的に追加されます。
現時点で判明しているのは、ゾンビのエピソードが4つ、マルチプレイヤーマップが12個、バトルロイヤルモード「Blackout」の限定キャラクター4名となっています。
また、ローンチ時の特典としてブラックオプスパス保有者はゾンビモードにて「IX(ナイン)」「Voyage of Despair(絶望の旅)」「Blood of the Dead」に加えさらにもう1マップをプレイすることが可能になっています。
『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』の発売日は現地時間2018年10月12日で、対象機種はPlayStation 4 / Xbox One / PC。
Source: Activision