[噂] CoD:MW:人気クラシックマップ復活か、ShipmentやTerminalなど
『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』マルチプレイヤーに登場するとされる、クラシックマップのリーク情報が公開されました。
CONTENTS
『CoD:MW』に登場する過去作のマップが判明?
情報源は『CoD:MW』のリーク情報を発信し続けているTheGamingRevoYT。『CoD:MW』のローンチ後に、以前から噂されている「Rust」を含めたいくつかのクラシックマップがマルチプレイヤーにて登場するとしています。
リークされたクラシックマップリスト
- Shipment(Cargo)
- Rust
- Terminal
- Wet Worksの新バージョン(船内)
- ローンチ後にさらに多くのクラシックマップを予定
いずれも『モダン・ウォーフェア』シリーズのリメイクマップとなっていますが、『CoD:MW』での「Shipment」は「Cargo」と呼ばれているとのこと。
![[噂] CoD:MW:人気クラシックマップ復活か、ShipmentやTerminalなど 1 Terminal](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2013/04/mw2-terminal-map1.jpg?resize=640%2C360&quality=89&ssl=1)
Terminal
![[噂] CoD:MW:人気クラシックマップ復活か、ShipmentやTerminalなど 2 CoD:IW:第2弾DLC「Continuum」でリメイクされる、CoD史上最高レベルに狭いマップ“Rust”とは?](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2017/04/MW2-rust.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
Rust
![[噂] CoD:MW:人気クラシックマップ復活か、ShipmentやTerminalなど 3 Wet Works](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2019/10/Wet-Works.jpeg?resize=1200%2C750&quality=89&ssl=1)
Wet Works
「Rust」や「Shipment」といった小型マップは、偏った試合展開になることもあるため好みが分かれるマップだと思いますが、「2v2 ガンファイト」限定のマップとなる可能性も考えられます。これらは真偽不明のリーク情報で、Infinity WardやActivisionによって公開された情報ではないことにご留意ください。
関連記事
『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種は
PlayStation 4、
Xbox One、PC(
Battle.net)。
FPS POWER TUNE
マイクロソフト
¥7,948 (2025/09/06 16:12時点 | Amazon調べ)
ポチップ
¥8,337 (2025/08/20 23:03時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Source: Twitter, Twitter
コメント
コメント一覧 (4件)
ターミナルは絶対出るだろうな
こういうのはシリーズ積み重ねた強みが出て良いと思う、今作特に期待してる
ただこれ一年経つだけで新作でるのがな…いい加減乱発やめて一作長くサポートしてほしい
同感
新作は2年おきぐらいにしてほしい
いいぞ!いいぞ‼︎