Kindle Unlimited 読み放題

地獄のド迫力新作FPS『DOOM: The Dark Ages』先行プレイ映像! 巨大ロボアトランや生物兵器ドラゴンも登場

Doom DOOMTheDarkAges ドゥームザダークエイジズ ドゥームガイ ドゥームスレイヤー FPS GAME ゲームプレイ 先行プレイ ドラゴン アトラン 空中戦 巨大 ロボット
  • URLをコピーしました!

現在id Softwareが開発中の、シングルプレイ専用アクションFPS『DOOM: The Dark Ages(ドゥーム ザ ダーク エイジ)』の先行プレイ映像を公開!

本作のリリースは5月15日を予定しており、対応プラットフォームはXbox Series X|S、PC、PlayStation 5。さらに、Xbox Game Passでも初日からプレイ可能だ。

CONTENTS

『DOOM: The Dark Ages』先行プレイ映像

残虐ド迫力バトル!アクションFPS最新作『DOOM: The Dark Ages』先行プレイレビュー(4K)

『DOOM: The Dark Ages』とは?

DOOM: The Dark Ages

id Softwareが手掛ける『DOOM: The Dark Ages』は、高評価を得た『DOOM (2016)』の前日譚で、プレイ済みの方なら作品同士のつながりを楽しむことができる。

地獄の軍勢に侵略された都市国家「アージャント・ドヌール」を舞台に、デーモンへの激しい怒りを抱くドゥームスレイヤーのオリジンストーリーが描かれる。

最新ゲームエンジン「id Tech 8」は、細部に至るまでリアルなグラフィック

「DOOM」シリーズ第3弾となる本作は、最新ゲームエンジン「id Tech 8」で開発。進化したビジュアルによって、デーモンの群れを蹴散らす壮絶な暴力表現がさらに迫力を増している。

デーモンを屠るために作られた凶暴な武器たち

スーパーショットガン

おなじみのスーパーショットガンに加え、新登場の「シールドソー」と「近接武器」による流れるような攻防は必見! 戦車のように屈強なドゥームスレイヤーを操り、デーモンたちを粉砕しよう。

迫力満点!スレイヤーが操縦する2種類の乗り物

専用ステージでは、ドゥームスレイヤー自ら操縦する2つのビークル、「アトラン(巨大ロボ)」と「ドラゴン(生物兵器)」に搭乗可能。それぞれ白兵戦とは一線を画す、豪快なゲーム体験が待っている。

超巨大ロボット「アトラン」
タイタンサイズのデーモンと殴り合い!
サイボーグ感溢れる生物兵器「ドラゴン」
ジェット機のように操縦可能!

DOOMシリーズの伝統的なシューター体験を受け継ぎながら、新たな試みにも挑戦する最新作『DOOM: The Dark Ages』。過去作をプレイしていなくても、純粋にゲームとして楽しめるように作られており、初めての方にも強くオススメできる作品だ。

残虐ド迫力バトルや戦闘システムの詳細は、先行プレイ映像に詰め込んだので、ぜひ鑑賞してほしい。

『DOOM: The Dark Ages』予約受付中

コレクターズバンドル詳細

通常版を予約購入すると、ドゥームスレイヤー用スキン「ヴォイド」が付属。「プレミアムエディション」では、2日間のアーリーアクセス権に加え、キャンペーンDLCなどの特典が含まれる。さらに、スタチュー付きの豪華な「コレクターズバンドル」はXboxストアで予約販売中。

『DOOM』ファンはもちろん、最新技術が詰まった爽快なシングルプレイヤーFPSを探している人にも最適な本作。気になる人はぜひ予約を検討してほしい。PCユーザーは、Steamストアページなどで要求スペックの確認も忘れずに。


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Doom DOOMTheDarkAges ドゥームザダークエイジズ ドゥームガイ ドゥームスレイヤー FPS GAME ゲームプレイ 先行プレイ ドラゴン アトラン 空中戦 巨大 ロボット

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

CONTENTS