EAおよびDICEは公式サイトにて、『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』を主としたお祭りイベント“バトルフェスト”を開催したことを発表しました。 先日明らかにされた親切な新システム「PREMIUM FRIEND」(詳細記事)を初め、ダブルXPやDICE25周年記念ドッグタグ、カスタムゲーム、スクラップ...
March 2017
Month
Raven Softwareはエイプリルフールを祝って、『Call of Duty: Modern Warfare Remastered(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード)』のWeekend Warfareプレイリストへ、大人気Mod「Prop Hunt」を追加すると発表しました。エイプリル...
日本国内で『Destiny (デスティニー)』の販売を手掛けたソニー・インタラクティブエンタテインメントが、続編である『Destiny 2(デスティニー 2)』の日本国内の発売日を2017年9月8日と発表、同時に国内での予約受付を5月25日(木)から開始することを発表しました。
Bungieが本日、満を持して『Destiny 2 (デスティニー 2)』を発表しましたが、『Destiny(デスティニー)』も「勝利の時代」のリリース直後なこともあり、様々な不具合対策や告知がリリースされています。
先程、続編『Destiny 2 デスティニー 2)』のお披露目トレイラーが公開され興奮に包まれている『Destiny(デスティニー)』界隈。 以前発表されたマクファーレントイズ製の実物大「鉄のギャラルホルン」が、本日より北米の大手小売GameStopで予約受付を開始。販売価格と発売日も明らかとなりました。
先程正式に発表された『Destiny 2(デスティニー 2)』ですが、豪華な限定版や2種の拡張パックが含まれるシーズンパス付き版など、各種エディションの詳細が明らかにとなりました。各エディションはPS4版、Xbox One版、PC版が用意。これらは海外公式サイトの情報で、国内での展開はまだ分かっていません。 なお詳細は...
Bungieは『Destiny 2(デスティニー 2)』のお披露目トレーラーを発表、そのストーリーの導入部分および発売日、オープンベータの実施予定などが明らかとなりました。
マイルストーンは、ゲーミング座椅子(関連記事)などで知られるオフィスチェアブランド「Bauhutte」のゲーミングチェア製品の取り扱いを開始したことを発表しました。対象店舗はビックカメラおよびソフマップ全店となっています。 今回取り扱いが発表された製品は、カーシートをイメージしたクールな椅子や日本人向けに座高を低くした...
その独特な世界観と衝撃的なビジュアルで話題となり、キックスターターでのキャンペーンを成功させ、現在も開発が進められているホラーFPS『Inner Chain(インナーチェイン)』の最新シネマティックトレーラーが公開された。バイオメカニクス(生体機械)が巣食うダークでグロテスクな世界観は、その筋が好きな人には必見だ。
ベセスダ・ソフトワークスは公式サイトを更新し、西暦2032年の宇宙ステーション「タロスI(ワン)」を舞台とした最新FPS・SFアクション『Prey(プレイ)』の最新映像を公開。合わせて主人公モーガン・ユウが使用できる多彩なスキルが明らかになっています。
落書き風の独特なビジュアルやギミックの特徴的な三人称シューター『Drawn to Death(ドローン・トゥ・デス / 死ぬほど落書き)』が、PlayStation Storeにて4月5日より2,460円で配信開始が決定。 なんと4月5日の配信開始と同時にPS Plusの「フリープレイ」で提供されることが明らかとなりま...
予告されていたとおり、『Titanfall 2(タイタンフォール 2)』の第3弾無料DLC「Colony Reborn(コロニーリボーン)」の配信と週末無料トライアルが本日3月30日に開催されます。 「コロニーリボーン」ではその名の通り前作の人気マップ「植民地」が復活するほか、新武器や新処刑などなど多彩なコンテンツを用...