2011年『Call of Duty: Modern Warfare 3(コールオブデューティ:モダンウォーフェア3)』よりサービスが始待った『Call of Duty Elite』が今月28日を持って終了することがActivisionよりアナウンスされました。
Call of Duty ELITE
Tagged
Call of Duty ELITEが廃止され、統計やカスタムなどの確認は『Call of Duty』アプリからのアクセスへと変更となりましたが、ついに各OS向けの『Call of Duty』アプリが出揃いました。これらのアプリにはXBLやPSNアカウント、Steamアカウントの関連付けが可能です。
様々な戦績の詳細な確認やクランやカスタムクラスの作成などが出来た、Call of Duty Eliteが廃止されます。次回作の『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』では専用のモバイルアプリがELITEの代替となることが公式サイトにて発表されました。
『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』におけるクランシステムの詳細とトレイラーが発表されました。
『Call of Duty』の様々な情報を閲覧し、カスタムクラスも作成できるiOSアプリ『Call of Duty Elite』が2.10にアップデートされ、ゾンビモードとリーグ戦に対応しました。未入手の人はこれを機会にダウンロードしてみては?
スクウェア・エニックスは『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の発売で注目されていた『Call of Duty ELITE(コールオブデューティーエリート)』への日本語対応を行わないことを正式に発表しました。以下公式サイトより。
『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』の海外発売日である本日、『Call of Duty ELiTE』iOS版2.0へと進化し、大幅にアップデートが加えられました。ダウンロードはこちら。
これまで以上にクランの重要性が増しそうです。 『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』や『Call of Duty: Modern Warfare 3』、『Black Ops』のプレイを総合的に管理してくれる『Call of Duty ELITE』に、クラ...
Call of Dutyシリーズの『Black Ops』、『Call of Duty: Modern Warfare 3』、そして『Black Ops 2』の戦績や試合結果の閲覧、カスタムクラスの作成などができる『Call of Duty Elite』の全機能がすべて無料化されることが公式発表されました。以下はそのオフ...
『Call of Duty: Black Ops 2(コール オブ デューティー ブラックオプス 2)』公式ページに、DLCマップパックとシーズンパスの情報が一時的に公開されてしまったようです(現在は削除)。
先日アップデートされた『Call of Duty ELITE』iOSアプリ最新版の大まかな変更点と、ログインできない場合の対処法をまとめました。
Call of Duty ELITE のiOSアプリは、アプリ内で設定したカスタムクラスをゲーム機本体に送信できるのが特徴で、最近の試合結果や自分の戦績も手元でチェックできます。無料会員でも機能は同じなので、ぜひ使ってみてください。