Battlefield 6 詳細発表!

"本格的で非常に戦術的"なWW2戦車戦シミュレーター『Sherman Commander』

『Sherman Commander』
  • URLをコピーしました!

パブリッシャーのDaedalic Entertainmentは、Iron Wolf Studio S.A.と提携し、新作の戦術戦車シミュレーター『Sherman Commander』を発売することを発表した 。第二次世界大戦を舞台にした本作では、プレイヤーはシャーマン戦車部隊を指揮し、歴史的な戦いに身を投じることになる 。

CONTENTS

WW2戦車シミュレーター『Sherman Commander』

『Sherman Commander』は、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を舞台にした、リアル志向の戦術戦車シミュレーター。プレイヤーはアメリカ軍のM4シャーマン戦車で構成される小隊の指揮官となり、部隊を勝利に導くことが目的だ。

戦いの舞台となるのは、ノルマンディー上陸作戦、バルジの戦い、アーヘンの戦いといった、戦争の転換点となった象徴的な戦場。歴史に基づいたミッションの中で、プレイヤーは戦術的な意思決定、資源管理、そして装甲部隊を指揮する特有の難しさに直面する。

Sherman CommanderScreenshot 2025 08 14 113320

『Sherman Commander』の主な特徴

  • リアルな戦車指揮体験: M4シャーマン戦車部隊の指揮官となり、戦術的な判断を下す。
  • 歴史的な戦場: ノルマンディー、バルジの戦い、アーヘンの戦いなど、第二次世界大戦の象徴的な戦いを追体験。
  • 戦術的なゲームプレイ: 敵の分析、地形の利用、部隊の配置など、緻密な戦略が求められる。
  • 資源管理: 弾薬や燃料、修理部品などの資源を管理し、部隊の戦闘能力を維持する。

開発スタジオからのコメント

本作の開発を手掛けるIron Wolf Studio S.A.は、『Destroyer: The U-Boat Hunter』でもDaedalic Entertainmentとタッグを組んでいる。

Iron Wolf Studio S.A. CEO、Bartosz Pluta氏: 「再びDaedalic Entertainmentと協力できることを大変嬉しく思います。『Sherman Commander』は、装甲戦に関する本格的で非常に戦術的な体験を提供する作品であり、戦略やシミュレーションのファンにきっと喜んでもらえると信じています」

Daedalic Entertainment COO、Jonas H?sges氏: 「『Destroyer: The U-Boat Hunter』でIron Wolf Studioと共に仕事をした際、彼らがシミュレーションゲームに注ぐ情熱と緻密さを間近で感じることができました。『Sherman Commander』で再びタッグを組むのは自然なステップであり、プレイヤーにもう一度、本格的で戦術的に満足度の高い体験を提供してくれると確信しています」

Sherman CommanderScreenshot 2025 08 14 114746

『Sherman Commander』リリース情報

  • タイトル: Sherman Commander
  • ジャンル: 戦術戦車シミュレーター
  • 開発: Iron Wolf Studio S.A.
  • パブリッシャー: Daedalic Entertainment
  • プラットフォーム: PC (Steam)
  • リリース日: 2025年予定
  • Steamストアページ: https://store.steampowered.com/app/1451050/Sherman_Commander/

現在、開発チームは戦車指揮の複雑さに対応するための包括的なチュートリアルを制作中とのこと。チュートリアル完成後にはプレイテストが予定されている。

『Destroyer: The U-Boat Hunter』でリアルなシミュレーション体験を提供した開発スタジオが送る、新たな戦車シミュレーター。戦術ゲームファン、歴史ファンにとって見逃せない一作となりそうだ。興味を持った読者は、Steamでウィッシュリストに追加して続報を待とう。

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: Press release


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

『Sherman Commander』

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS