Logitech Internationalの日本法人ロジクールは、今月8月よりGamingDが運営するプロゲーミングチーム「DETONATOR」と1年間のストリーマー契約を締結することを発表しました。Detonatorに所属する人気ストリーマー4名(SHAKA氏、YamatoN氏、StylishNoob氏、SPYGE...
@DeToNator
Tagged
最前線で活躍する大人気ストリーマー YamatoN 氏に、プロゲーマーからストリーマーへ転身した経緯やバトルロイヤル系ゲームの魅力、安定して勝つコツなどについてインタビューさせていただきました。 (さらに…)
AbemaTVは同社のゲーム専門チャンネル「ウルトラゲームス」にて、プロゲーミングチーム「DeToNator」によるレギュラー番組『DETONATOR PROJECT』を4月22日より放送開始すると発表しました。 この番組では毎回『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をプレイ。番組では様々なミッ...
「PCゲームで勝ち抜く」をコンセプトに掲げる、日本唯一のPCゲーマーによるPCゲーマーのためのPCゲーマー特化型オウンドメディア『ALIENWARE ZONE(エイリアンウェアゾーン)』。 まだ産まれたばかりの新しいメディアでしたが、多数のプロゲーマーのコラムやプロゲーミングチームDeToNatorの江尻氏を迎えた連載...
Update:配信URLを追加 BlizzCon2016での開催を直前に控えた、『Overwatch(オーバーウォッチ)』の世界一を決める大会「Overwatch World Cup 2016」ですが、改めてその詳細が発表されました。 また、10月30日から11月1日の3日間にかけて行われる、決勝戦進出をかけた最終予選...
先月行われた日本一を決める『Overwatch(オーバーウォッチ)』の大会、JCG Overwatch Master Summer Finals オフラインファイナル優勝や、先日のアジア国際大会 Shimada Cup 2016 week6優勝など、数々の好成績を残しているプロゲーミングチーム“DeToNator”は、...
先月行われた日本一を決める『Overwatch(オーバーウォッチ)』の大会、JCG Overwatch Master Summer Finals オフラインファイナル優勝や、先日のアジア国際大会 Shimada Cup 2016 week6優勝など、数々の好成績を残しているプロゲーミングチームDeToNator所属のd...
プロゲーミングチームSCARZは、“ゲーミングチェア”という新たなジャンルを切り開き、世界中の主要な競技会で使用されているゲーミングチェアブランド「DXRACER(デラックスレーサー)」(http://dxracer.jp)とのスポンサー契約を締結したことを発表しました。 DXRACER この度、『DXRACER(デラ...
プロゲーミングチーム「DeToNator」のOverwatch部門に所属している、StylishNoob氏が『Overwatch(オーバーウォッチ)』のスキルレート80への昇格をかけた緊張感のあるライバル・プレイの試合動画を公開しました。 (さらに…)
本日7月14日、韓国にて開催されるアフリカTV主催の『Overwatch(オーバーウォッチ)』大会「KT GIGA Overwatch BJ Battle」オープニングセレモニーのイベントマッチとして、日本のプロゲーミングチーム「DeToNator」と韓国「MiG(Maximum impact Gaming)」の日韓エ...
株式会社ゲームオンは、オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下AVA』)において、賞金総額1,000万円の国際大会「AWC2015」の情報ポータルサイト「AWC開幕直前サイト」を開設、各種イベントの詳細を発表しました。以下リリースより。 (さ...
台湾にて8月30日(日)に開催された『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下AVA』)の国際大会「AIC2015」の決勝戦にて、日本代表「DeToNator」が準優勝となり、12月に日本で開催される国際大会「AWC2015」への出場が決定しました。以下リリー...