プレイヤーが動く時だけ時間も動くシステムと、サイバーパンクで数奇な世界観が特徴的な『SUPERHOT(スーパーホット)』。プレイ体験を大きく拡張した続編の『SUPERHOT: MIND CONTROL DELETE』が7月17日に発売されたばかりですが、早々にしてシリーズ大減額セールを行っています。 Steamセール「...
SUPERHOT
Tagged
ゲーム配信サイトTwitchは、同サイトの有料サービスTwitch Primeの特典に毎月数本のゲームを無料配布する新プログラム「Free Games with Prime」を開始すると発表しました。第1弾として現地時間3月15日より5本のゲームが無料になります。 (さらに…)
これまでに何度か紹介してきた、「自分が動くときだけ時間が進む」というこれまでになかった海外で人気のインディーズFPS『SUPERHOT(スーパーホット)』が、PlayStation VR向けに『SUPERHOT VR』としてリデザイン。本日7月21日にPlayStation Storeで配信開始となりました。 (さらに...
ゲーム開発者たちの祭典、GDC(ゲームデベロッパーズ カンファレンス)2016にて、数あるタイトルの中からゲーム開発者自身が優れたタイトルを選出する「16th Annual Game Developers Choice Awards」が開催された。 最優秀賞となるGame of the Yearに輝いたのは、国内外の一...
先日PC版ローンチを果たした『SUPERHOT(スーパーホット)』ですが、キックスターターページが更新され、開発チームは今後さらなる追加コンテンツや、VR版『SUPERHOT』のリリースを予告しました。 (さらに…)
前回:新感覚の激熱インディーFPS『SUPERHOT(スーパーホット)』、海外で大人気 プレイヤーが動くと時間が加速するという、一風変わったシステムが特徴的な新感覚FPS『SUPERHOT(スーパーホット)』の発売日が2016年2月25日に決定、アナウンストレーラーが公開されました。 (さらに…)
新作AAA級FPSタイトルの発売が続き、沸く2015年末のシューターゲーム界隈。しかしインディーシューター界も負けてはいません。 Unreal Engineや、Unity等のAAA級タイトル開発にも使用されるゲームエンジンの基本無料化によって、個人でもクオリティの高いゲーム開発が可能となりました。 インディーゲームにも...