Activisionは『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ: ブラックオプス6)』を無料でプレイできる「フリートライアル」の開催を発表した。期間は日本時間2月7日~11日。
今回の無料プレイでは、シーズン02の新コンテンツも登場。「バウンティ」など新マップ3種と、新ゲームモード「オーバードライブ」。さらにゾンビモードの新マップ「トゥーム」も体験できる。
『CoD:BO6』フリートライアル開催(2月7日~11日)
『BO6』フリートライアルではその名の通り、マルチとゾンビの一部コンテンツを無料で体験できる。普段は『ウォーゾーン』勢という方も、CoD未体験の方も、この機会にシリーズ最新作に乗り込もう。
- マルチプレイヤーのプレイリストとゲームモード
- ニュークタウン 24/7
- ステイクアウト 24/7
- オーバードライブ
- ガンファイト
- チームデスマッチ
- ハードポイント
- ドミネーション
- キルコンファーム
- キルオーダー
このうち「ニュークタウン」と「ステイクアウト」というのはマップの名前。この2つのプレイリストでは対戦マップが固定されており、ランダムなゲームモードをプレイする。他のプレイリストは、マップもモードもランダム。ロビーには投票機能もある。
マルチ新マップ3種を体験
マルチでは、シーズン02の新マップ「バウンティ」、「ディーラーシップ」、「ライフライン」を体験できる。
新モード「オーバードライブ」も無料体験
シーズン02の新モード「オーバードライブ」もプレイできる。これはチームデスマッチの変則ルールで、基本的には2チームがキルを取り合うシンプルなルールだ。
この「オーバードライブ」では、特定の条件でキルを獲ることで「スター」を獲得できる。このスターにより、プレイヤーの性能がアップしていく。
- 1スター:ボディを撃つなど通常のキル
- 2スター:ヘッドショットや近接キルなど、コアの勲章に該当するキル
- 3スター:指定の勲章に該当する特殊なキル
スターを集めていくと、オペレーターには特殊な能力が付与されていく。これらの能力は、デスするか、タイマーが尽きることで失われる。
- 1スター獲得:壁越しに敵が見えるようになり、キルを獲ると体力回復
- 3スター獲得:移動速度とリロード速度が上昇
- 6スター獲得:腰だめ撃ち精度、ダッシュ後射撃速度、エイム速度が向上
すべての能力を獲得したプレイヤーは「オーバードライブ」状態に。この状態で敵をキルすると、獲得するスターが倍になる。先に上限のスターを獲得したチームが勝利。
その他のゲームモード6種
- ガンファイト
- 2v2で戦うラウンド制モード。さくっと終わる代わりに個人技が重要
- チームデスマッチ
- 6v6でキル数を競い合うシンプルなルール
- ハードポイント
- 6v6で、目標地点の確保を目指す。目標は時間経過で移動していく
- ドミネーション
- 6v6で、固定された3つの目標地点の確保を目指す
- キルコンファーム
- チームデスマッチの変則型。倒したプレイヤーが落とすドッグタグを拾うことでチームのポイントになる
- キルオーダー
- 6v6だが、両チームの1名が「HVT(重要ターゲット)」に指定される。HVTをキルすると追加のポイント獲得
ゾンビ「トゥーム」と「リバティフォールズ」も無料体験
フリートライアルでは、PvEのゾンビモードもプレイ可能。現在4マップあるが、リリース時のマップの1つ「リバティフォールズ」と、シーズン02の最新マップ「トゥーム」を体験できる。
- ゾンビのフリートライフル
- リバティフォールズ:突如としてゾンビが大量発生した、アメリカの市街地マップ
- トゥーム(新マップ):地下にある不気味な古代遺跡を探索するマップ
『BO6』のゾンビはラウンド制。一定数のゾンビを倒すごとに次のラウンドに突入し、ゾンビウェーブも徐々に激しさを増していくというシステムだ。ソロまたはスクワッドでプレイし、武器や装備を強化しながら、より高いラウンドを目指して戦い続ける。
プレイヤーレベル、武器レベル、バトルパスレベルはマルチとウォーゾーンで共有されているので、いわゆる「経験値稼ぎ」としても人気がある。ゾンビモードには他のモードにない独自のチャレンジも豊富にあり、ゾンビモード専門のプレイヤーに向けた限定報酬を集められる。
「ガイドモード」でストーリーを楽しもう
ゾンビにはストーリーがあるのも特徴だ。メインクエスト(イースターエッグとも呼ばれる)を通じて、ダークエーテルをめぐるゾンビ世界のドラマを楽しむことができる。
ただしメインクエストは隠し要素としての側面が強く、「次に何をするか」はほとんど自力で探さなければならない。道中にはパズルを解くようなギミックもある。初見のプレイヤーがノーヒントでクリアするのは困難と思われる。
そこで『BO6』のゾンビには、ストーリーだけ楽しみたいというプレイヤーに向けた「ガイドモード」も用意されている。フリートライアルでは、「リバティフォールズ」のガイドモードをプレイできる(「トゥーム」はガイドモード自体がまだ実装されていない)。
ガイドモードでは「次に何をするか」が明確に指示され、ラウンドにも上限があるので、慣れていないプレイヤーでも安全に先に進められる。もちろん終盤はそれなりの難易度になるが、ゾンビのシステムを学びながら気楽にプレイできるだろう。
ストーリーは旧作からの続きモノであり、旧作をプレイしていないとキャラクターたちが何をやっているのか分からないかもしれない(オペレーターメニューの略歴などで一部読める)。とはいえゾンビの世界を知るきっかけとして、フリートライアルはうってつけの機会になるだろう。
- タイトル:Call of Duty: Black Ops 6(コール オブ デューティ ブラックオプス 6)
- 発売日:2024年10月25日
- 対象機種:Xbox Battle Pass, PC Game Pass, PC(Microsoft Store, Battle.Net, Steam)PS5,PS4 / XboX X|S, One
Source: CoD Official
コメント