イギリスの開発会社Bulkhead Interactiveは、近年のFPS要素では“常識”となったような様々な要素を廃したピュアな第二次大戦FPS『Battalion 1944』を発表、キックスターターでプロジェクトを開始した。

『Battalion 1944』は、第二次大戦を題材としたマルチプレイヤーFPS。『Medal of Honor』や『Call of Duty 2』をインスパイアしたFPSで、クラシックなマルチプレイヤーシューティングゲームの復活を目指す新作タイトルだ。
CONTENTS
Battalion 1944 公式アナウンストレーラー
『Battalion 1944』のコンセプトは上記の映像を観ることで理解できるが、以下のリストを見てみると素早く把握できるかもしれない。
- アンロック方式の武器なし
- PERKやパワーアップ要素なし
- 特殊武器やアビリティ要素なし
- キルストリークなし(絶対に)
- デスストリークなし
- 特殊なムーブメントなし
- マイクロトランザクション(少額課金)なし
キャラクターのスキルではなく、プレイヤー自身のスキルがモノを言うシューターとなりそうだ。もちろん、単純に旧来のFPSに回帰したいわけではなく、メダルとアチーブメント、チャレンジシステム、キャラクターの外観変更、武器カスタマイズ(外観、命名、キル数など)、チーム(クラン)機能、自身専用のプロフィールページなどの要素も取り入れられている。


ゲームでは史実をなぞったメジャーな戦場をカバーし、ゲームモードはキャプチャー・ザ・フラッグ、チームデスマッチ、ドミネーションなどを実装予定。そのほか、以下のようなポイントも明らかにされている。
- Unreal Engine 4による美しくリアルなビジュアル
- 考えぬかれた競争力のあるマップ
- リアルなサウンドエフェクトとサウンドトラック
- 信頼性の高いサーバーとアンチチートシステム
- コミュニティ主導の開発
- FoVスライダーあり(PC)
Battalion 1944 スクリーンショット





『Battalion 1944』の対象機種はPS4、Xbox One、PCで、リリースは2017年5月を予定している。
続報:WW2 FPS『Battalion 1944』のキックスタータープロジェクト、僅か3日で目標額到達
Source: GameSpot
コメント
コメント一覧 (100件)
買ってみようかな?
BF1943みたいなシンプルなWW2好きだったから楽しみ
日本兵はどう?出そう?
モーションが気持ち悪いしクソダサい
却下で
ソ連の武器とかもあるんかね?
個人的にはWW2といえばアメリカドイツのイメージ強いし
ソ連はどっちかっていうと冷戦のイメージが強いしでモシンナガンしか知らぬ
これは欲しい熱いわ
史実とか装備とかめちゃくちゃリアルにするとMoH WFみたいなことになりかねない
反応するのなんてミリオタとかの一部な気がする
衛生兵とかやりたいな
ここまでやるなら体力回復もなしにすれば良かったんじゃない?
新しいゲームがでるのは喜ばしいことなんだけど、過疎という問題にどう立ち向かうかだな
価格が安ければ爆発的な人気になるかもしれない
思いきって無料にして武器やら外見は課金にした方が絶対良い
ゴミグラフィック、ゴミテクスチャでいいならあり
すでに開発が終わってる段階で今夏あたりまでに発売してればオンリーワンの入れ食いバカ売れ状態だったろうに