Destiny 2:PS4版オープンベータは7月19日午前2時から、PS+なしでもプレイ可能。先行配信コンテンツや予約特典も発表

『Destiny 2(デスティニー 2)』のベータが7月から開催されますが、Xbox One版よりも1日早くプレイ出来るPlayStation 4版の詳細が公開されました
Destiny 2 ベータテストは7月19日から開催
- ベータ開催期間
- 2017年7月19日(水) 2:00 ~ 7月24日(月) 2:00まで(日本時間)
- ベータ ダウンロード期間
- 2017年7月17日(月) 正午ごろ~2017年7月23日(日) 23:59予定
ダウンロード期間:2017年7月17日(月)正午頃 ~ 2017年7月23日(日)23:59 予定
開催期間:2017年7月19日(水)午前2:00 ~ 2017年7月24日(月)午前2:00まで
海外では予約購入済みのプレイヤーのみが7月19日からプレイできる先行アクセス権を所有できますが、Activisionが関わるゲームのベータは日本だと無条件で先行アクセスに参加出来るのが慣例。今回も世界最速でプレイ可能となっています。
そして本ベータにはPlayStation Plusに未加入でも参加が可能で、手続きも何もなくベータ版をダウンロードするだけでプレイできます。『Destiny』を今でも続けている方だけではなく、道半ばで引退された方や未プレイの方も、この機会に新たな『Destiny 2』に触れてみては。
『Destiny 2』 暗黒のとき -総督ガウル-
人類最後の安息の地「シティ」を襲撃した軍団「レッドリージョン」を率いる総督「ガウル」。「ガウル」がなぜ「シティ」を襲撃し、「ガーディアン」から光を奪ったのかその動機と背景に迫ります。
PlayStation 4先行配信コンテンツ
PlayStation 4先行配信コンテンツ 紹介トレーラー
- 限定ストライク
- 「影の湖」
- 限定PvPマップ
- 「報いの空」
- 限定アイテム
- タイタンアーマー「テラ・コンコード」
- ウォーロックアーマー「テセラクト・トレース IV」
- ハンターアーマー「イカロスドリフター」
- 限定船
- 「シティ・アペックス」
- 限定エキゾチックウェポン
- 「ボレアリス」(3つの属性「ソーラー」「ボイド」「アーク」へ自由に切替可能)
予約特典
事前予約特典として「ゲーム内アイテム」と「PS4用テーマ」が付属。特典の詳細については、後日改めて発表されます。
関連記事: Destiny 2: 記録ブックの「エンブレム引き継ぎ」詳細、Destiny最後のアイアンバナーとオシリスの試練も告知
『Destiny 2』の発売日はPlayStation 4/Xbox One版が2017年9月6日、PC版は2017年10月24日。
Source: PlayStation