Bungieは本日2021年2月10日、『Destiny 2(デスティニー 2)』の新シーズン「選士のシーズン」をリリース。「選士のシーズン」は2月10日(水)から5月12日(水)まで開催されます。
Destiny 2
『Destiny 2(デスティニー 2)』の記事一覧
Bungieは2月10日(水)よりスタートする『Destiny 2(デスティニー 2)』の新シーズン「選士のシーズン」の詳細を発表。「選士のシーズン」でプレイヤーは、新しい装備を手に入れ、新しいストライクやシーズンアクティビティ「戦場」を戦い、証明のハンマーを手にカバルに挑みます。
『Destiny 2』では、本日12月16日(水)から1月6日(水)までの期間限定で無料イベント「暁旦」が開催。今年も世界中のガーディアンがクッキー職人と配達屋に変身します。
11月11日から4年目DLCコンテンツ『Destiny 2 光の超越』が配信され、初心者の方々でも安心してゲームを学べるチュートリアルが実装されました。 しかし、前作『Destiny』が2014年に発売されてから6年も経過した今から本作を始めるには、ストーリーの情報量が多くなってしまったのも事実。 ゲーム内に用意された...
4年目拡張コンテンツ「光の超越」が配信された『Destiny 2(デスティニー 2)』ですが、このDLCでは新しいレイド「ディープストーン・クリプト」が追加されました。 『Destiny 2』のレイドはクオリティが高いことで知られていますが、どうしても初心者には壁が高く感じられその素晴らしさを味わうことなくやめてしまう...
2020年12月9日、BungieはXbox Series X、Xbox Series S、およびPlayStation®5で次世代機版『Destiny 2(デスティニー 2)』をリリース。Xbox OneまたはPlayStation®4版を所有している場合は、完全無料でアップグレードすることができます。
Bungieは、『Destiny 2(デスティニー 2)「光の超越」』所有者を対象に開催しているレイド、“ディープストーン・クリプト”の統計およびレイドレース優勝者を発表しました。 また、Desitiny2はコミュニティサポート及び継続的なコンテンツ開発が評価され、「The Game Awards 2020」の2部門で...
11月に『Destiny 2(デスティニー 2)』4年目DLCコンテンツ「光の超越」が配信。既存のファンからは大好評で受け入れられ、同時に新規プレイヤーもわかりやすくゲームをプレイできるようにチュートリアルも実装されました。 そこで今回は開発スタジオのBungieにも協力を仰ぎ、Bungieがオススメする武器と、実際に...
Bungie社が運営するBungie財団法人は、12月2日(水)に、オンラインチャリティーイベント 「Game2Give」を開始。キャンペーン参加者には寄付額に応じて、『Destiny 2(デスティニー 2)』内で使用できる限定アイテムが特典として送られます。
Bungieは、11月28日(土) 午前3:00よりBungieストアにて「ブラックフライデー限定セール」を開催すると発表。期間中は『Destiny 2(デスティニー 2)』グッズが最大60%オフで購入できる他、一定金額以上の購入者には先着で壁紙が配布されるキャンペーンも実施されます。
11月11日から4年目DLCコンテンツと大型アップデートとなる『光の超越』が配信された『Destiny 2(デスティニー 2)』ですが、Amazonが展開するPrime Gamingとの新たなコラボが発表され第1弾が本日からスタートしています。
11月11日に4年目DLCコンテンツ「光の超越」が配信された『Destiny 2(デスティニー2)』ですが、これに合わせて無料プレイ版にも大きなアップデートが施され、初心者でもゲームを理解しながらチュートリアルを進められるようになりました。 そこで今回は、『Destiny 2』をプレイしようか迷っていれる方の後押しをで...