季節イベント「シャムロック作戦」が行われている『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』ですが、その開始時にPC版にて「スローバック基礎トレーニング」の存在が確認されました。
スローバック基礎トレーニングは全7種
throwback basic training perks on pc, says theyre only usable in throwback playlists from r/WWII
イベント開始時に「スローバック基礎トレーニング」という項目が表示され、「スローバックプレイリスト」でのみ使用できるという記載があったとのこと。なお現在ではこのトレーニングは表示されなくなっています。トレーニングは全7種あり、そのほとんどが過去作にてPerkとして登場しています。これらから「Shipment 1944」を含むリメイクマップを集めたプレイリストがイベント中に登場するとみられています。

コマンドーPro:近接攻撃の範囲拡大?

デンジャークロース:爆破ダメージ上昇
ボーナス:フラググレネードを3つ所持

ダブルタップ:銃の射撃レート上昇?

ジャガーノート:受ける銃撃のダメージ軽減?

殉教:デス時にフラググレネードを落とす?

ストッピングパワー:銃のダメージ上昇?

スタンナー:スタングレネードを3つ所持?
「Shipment」は元々カオスすぎるマップですが、ここにフラグ×3が加わればさらにカオスな戦場になること間違いなしでしょう。
『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
[wpap service="with" type="detail" id="B07254346J" title="【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】"]
コメント
コメント一覧 (3件)
フラグ3、ソニックブーム、うんこは当時でも十分強力だった
このグレゲーでこんなの追加したらとんでもない事になるぞ
うんこグレしね
デンクロしね