Respawn Entertainmentが手掛ける『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』が、1月10日から開催される『FINAL FANTASY 7 REBIRTH(ファイナルファンタジー7 リバース)』とのコラボイベントのゲームプレイトレーラーとイベントページを公開した。
APEX LEGENDS™ & FINAL FANTASY™ VII REBIRTH イベント
新期間限定モード:「FINAL FANTASY VII マップジャック」

『Apex Legends』と『FF7R』のコラボイベントが1月10日から1月31日まで開催される。 イベント期間中は期間限定モード「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」が、バトルロイヤルのカジュアルモードに変わって実施される。
FFコラボ:バスターソードR2R5
「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」には『FF7R』由来のコンテンツが導入される。 中でも一際目立つのが「バスターソードR2R5」だろう。 『FF7R』の主人公クラウドが扱うバスターソードをモチーフにした武器だ。

「バスターソードR2R5」は誰でも装備でき、軽攻撃と重攻撃を繰り出し、飛んでくる銃弾をブロックすることで被ダメージを抑え、ダッシュで間合いを詰めて斬りかかれる。

ダメージを与えるか受けたり、ブロックすることでリミットブレイクメーターが蓄積され、リミットブレイクを叩き込めるギミックも用意されている。

「バスターソードR2R5」の入手方法は、マップ内やケアパッケージからとなっている。
FFコラボ:5種のマテリアホップアップ

「マテリアホップアップ」はそれぞれ効果が異なるマテリアが手に入る。 特定の武器にしか装着できないという縛りがあるが、ゲームプレイに大きく影響を与えそうだ。
青マテリア | HPきゅうしゅう | 敵にダメージを与えて自身を回復する |
緑マテリア | いかづち | 空の武器をリロードするとショックノヴァを放ち、付近の敵にダメージを与えて行動を鈍らせる |
紫マテリア | クリティカルアップ | クリティカル攻撃がランダムに発動し追加ダメージが入る |
赤マテリア | 召喚 | ネッシーコンパニオンを召喚して敵を攻撃する |
黄色マテリア | みやぶる | 敵にダメージを与えて、残りの体力を確認する |

FINAL FANTASY VII REBIRTH 装飾アイテム
「Apex Legends & FINAL FANTASY™ VII REBIRTH イベント」パックには、36種類のFF7Rコラボ装飾アイテムが封入されている。 パックを4個開封するたびに、レジェンダリーまたはアイコニックイベントアイテムがなくなるまで確実にゲットできる。


イベントパックにはスーパーレジェンド格闘武器スキンの「バスターソードR5」も含まれている。「バスターソードR2R5」と違いゲームプレイ能力はないが全レジェントが装備できる。イベント終了後はミシックショップに登場しないので、欲しいならこのイベント中に手に入れるしかない。
イベント期間中に「Apex Legends & FINAL FANTASY™ VII REBIRTH」コレクションを完成させると、全く新しいコスメティックアイテム「片翼の天使」デスボックスが自動で入手できる。このデスボックススキンは全てのモードでどのレジェンドでも使用可能。
6つのアイコニックレジェンドスキンは直接ショップから購入可能で、イベントパックと関連したマイルストーン報酬も用意されているとのこと。






FFコラボ:ギル&報酬ショップ
イベント期間中にイベントモードのチャレンジをクリアすると『FF』シリーズおなじみの「ギル」を入手できる。 報酬ショップでギルを使ってイベント限定アイテムをアンロックできる。 毎週在庫が入れ替わるので忘れずにチェックしよう。

FFコラボコラボ:TWITCH ドロップ
2024年1月13日~31日(日本時間)のイベント期間中、Twitchドロップで限定ステッカーが配布される。

期間 | ドロップアイテム | 視聴時間 |
2024年1月13日~22日 | 「君に釘付け」ステッカー | 1時間、合計1時間 |
2024年1月13日~22日 | 「誰かに見張られてる」ステッカー | 1時間、合計2時間 |
2024年1月22日~31日 | 「愛しき人よ」ステッカー | 1時間、合計1時間 |
2024年1月22日~31日 | 「輝き続けて」ステッカー | 1時間、合計2時間 |
- タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
- 配信日:2019年2月5日
- 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch

Source: EA
コメント
コメント一覧 (13件)
バースターソード普通に欲しい
どんどん二流ゲームみたいになってく・・・
cod ヴァンガードの進撃の巨人コラボ思い出すなw
まぁ原作でもエアリスはクラウドより確か年上だから....
チャンピオンとったらファンファーレくらい流せよ
バレットは結構似合ってて草
他は、うーん…?
もうほとんどAPEXやってないけどバスターソードはちょっとだけ欲しくなるな
てかFFファン全員怒ってほしいわ
ヴァルもユフィにする必要あった?
これはエアリスファン怒っていい
エアリス笑ってまう