Respawn Entertainment(リスポーンエンターテインメント)は『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の大型アップデート「ショックウェーブ」を間もなく日本時間8月7日にリリース。新シーズンに先がけて、変更内容を記載したパッチノートを公開した。
この記事では新パークとともに強化されるコントローラーとリコンクラスについて。関連してバランス調整されるクリプトなど8人のレジェンドたち。さらにLMG強化や武器13種への調整について紹介する。
CONTENTS
『APEX』シーズン22「ショックウェーブ」8月7日スタート
レジェンドへの変更
コントローラーの新パーク「ゾーンオーバーチャージ」
- ゾーンオーバーチャージ:ゾーン内でプレイしているとき、コントローラーのレジェンドには追加分のシールドがつく
- ゾーンでは、自動的にオーバーチャージとして25HP分のシールドが付与される
 - プレイヤーがゾーン内(マップの白いリングエリア)に留まる間、この追加分は永続する
- ゾーンから離れると(5秒のディレイを経て)オーバーチャージは失われる
 
 - ゾーン内では、オーバーチャージ分はシールドセル、バッテリー、各種アビリティで回復できる
 - シールド全回復状態でプレイヤーがゾーン内に入った場合、オーバーチャージが自動的に充填される
 - ゾーンオーバーチャージ分を上回るチャージをするシールドコアを獲得した場合、追加分のオーバーチャージは通常通りに吸収されるが、ゾーンオーバーチャージの分はそのまま残る
 - ゾーンオーバーチャージによって、レジェンドのアーマー最大値(赤アーマー)を超えることはない
 
 
[新] ゲームプレイの品質改善
- 遠隔回収:コントローラーのレジェンドたちは、無傷の戦術アビリティを、振り返ってボタンを押すだけで離れたところから拾えるようになる
- さらに、プレイヤーがエリアを放棄した場合、すべての有効な戦術アビリティを回収するためのプロンプトが出る
 - 遠隔でこれらのオブジェクトを回収すると、戦術アビリティのチャージが元に戻る
 
 
リコンの新パーク「スレットビジョン」
- スレットビジョン:リコンのレジェンドたちはADS時に「スレットビジョン」を得る
- スレットビジョンは、ADS中いつでも射線に入った敵をハイライトする
 - このアビリティは壁やスモーク越しには動作しない。また、射程はスコープの種類や、アビリティのズーム距離によって制限される
 
 
調査ビーコン
- 使用速度を7.5秒から3秒に上昇
 - 効果範囲をマップ全体から半径500メートルに縮小
 - ランダムに配置されなくなり、すべてのビーコンがすべてのマップに提供されるようになる
 - スキャン時の獲得進化ポイントが200から75になる
 - 15秒にわたって3回スキャンをかけるようになる。各スキャンで5秒間、範囲内にいる敵を捕捉する
 - ゲーム内に大きなスキャンウェーブを放射するようになり、起動しているビーコンを特定可能になる(敵はスキャンされたというメッセージを受け取らなくなる)
 - ミニマップ範囲内にいない敵でも、スキャンされるとその端の部分に表示される
 
オルター
- ヴォイドネクサス
- ダウン時のトンネルアクセス時間を3秒から2秒に短縮
 - フェーズトンネルの継続時間を10秒から8秒に短縮
 - トンネル開放時のディレイを6秒から8秒に増加
 - ヴォイドネクサスへの移動速度1800を、40%上昇
 - アルティメットのクールダウンを3.5分から3分に短縮
 - ダウン時、味方のヴォイドネクサスを見なくても対応するアクションボタンを押すことでそこに移動できる
 
 
- 自分のヴォイドネクサスを破壊するための、キャラクターアクションを押す機能を削除
 
- アップグレード:レベル2
- アルティメットクールダウン:削除
 - [新] リングマスター:リングコンソールへのアクセスを得る
 
 
バリスティック
- ウィスラー:ロックオン時間を0.3秒から0.1秒に短縮
 
クリプト
- スパイドローン:クールダウンを40秒から30秒に短縮
 - アップグレード:
- [新] オフザグリッド:ドローン操作中、クリプトが透明化する
- 姿が消えている間も、クリプトの透明化クロークは近距離でサウンドを放ち、彼の位置を察知させる。アビリティでスキャンすると位置が分かる点はそのまま
 - スレットビジョンに関連するスキルではクリプトは表示されない
 
 - サテライトイメージ改善:アルティメット発動時、命中した全員を4秒間スキャン。壁越しでも追跡する
 - クイックマーク削除:ドローンの挙動を改善する機能は、クリプトの標準仕様へと統合
 
 - [新] オフザグリッド:ドローン操作中、クリプトが透明化する
 
ライフライン
- アップグレード
- ゴールドプレート:ゴールド進化キャッシュをバッテリーと交換
 
 
ランパート
- シーラ
- 使用時、分割されたチャージを消費するようになる(※訳注:UIが変更され、ヴァンテージのようにゲージが分割されたデザインになる)
 - 設置可能なターレットの最大数が1になる
 - シーラを装備するか設置する際、分割されたチャージ1枠分が必要になる
 - 装備するのにフルチャージ状態である必要がなくなる
 - 弾薬型のアルティメットモデルを使うようになる
 
 
シア
- フォーカス・オブ・アテンション
- サイレンス効果継続中、体力ゲージが持続する
 
 - ハートシーカー
- パッシブの移動速度を、武器装備時ダッシュ速度へと上昇
 - パッシブ起動中、より静かになる
 
 - アップグレード
- フォーカススキャン:削除
 - [新] スピリットフォーカス:戦術アビリティのチャージが1つ増加。サイレント効果は50%短縮
 
 
ヴァンテージ
- エコー配置:エコーを飛ばすのに射線の確保が不要になる
- 射線が塞がれているときも飛ばせる
 - チャージ中にキャンセルできる
 - エコーが後方にいて、自分が飛び立つ際、戦術アビリティ用レティクルは赤くなる
 - エコーにたどり着けるように、箱型オブジェクトや地形を可能な限り回避する
 
 - スナイパーズマーク
- 2発目を当てた際のダメージ倍率が2倍から2.5倍になる
 - アルティメット中、アルティメット促進剤を使ってのリロードが可能
 
 - スポッターレンズ
- [新] 射程トラッキング
- パッシブ効果範囲内に目的地ピンを立てると、敵を10秒間追跡する
 - 100メートル以内では表示されない(チームメイトごとに別途測定)
 
 - 偵察する情報
- すべてのサイトを追加
 - パッシブのスキャン画面エリアをより整合性のあるものに拡張
 
 
 - [新] 射程トラッキング
 - アップグレード
- アルティメットリロード:弾丸2発の付与に加え、アルティメット促進剤の使用スピードが2倍になる
 
 
ワットソン
- アップグレード
- パワーパイロン:シールド回復量が再生するようになる
 - スプリットサーキット:削除
 - [新] エマージェンシーパワー:インターセプターパイロンのシールド回復レートを上昇
 
 
武器への変更
アキンボ
二丁持ちのP2020または二丁持ちのモザンビークが今シーズンから登場。2つ目のP2020かモザンビークを見つけてインタラクトすることで、アキンボモードになる
- エイムすると、ADS状態ではなく、より引き締まった腰だめ撃ち状態の拡散度になる
 - アタッチメントをつけると、2つ目の武器にも反映される
 - P2020とモザンビークの両方が、アキンボモードではオート射撃になる
 - 連射速度が上昇
 - リロード時間が増加
 - マガジンサイズが2倍に
 - アキンボモードのときはサイト使用不可
 - 射撃モード切り替えボタンを使うと2丁目がしまわれ、サイトが再び使用可能になる
 
LMG各種
- すべてのLMGには、ディボーションのケアパケ版についていた「逆腰だめ撃ち」メカニズムのボーナスがつく(※腰だめ撃ちし続けると弾の拡散度が安定していく)
 - 新ホップアップ:ガンシールドジェネレーター(上述)
 
オルタネーター
- マガジンサイズ変更
- 標準:19(変更なし)
 - 白:22→23
 - 青:25→26
 - 紫と金:27→28
 
 
CAR
- マガジンサイズ変更
- 標準:19(変更なし)
 - 白:21→22
 - 青:23→24
 - 紫と金:26→27
 
 
ディボーション(ケアパッケージ)
- 弾切れ時のリロード速度が低下
 - ガンシールドジェネレーターを追加
 - 「逆腰だめ撃ち」機能の性能向上:腰だめ撃ちが最大になるのに必要な弾数が21発から14発に減少(※逆腰だめ撃ちなので、拡散度は最小になる)
 
フラットライン
- マガジンサイズ変更
- 標準:20→19
 - 白:25→23
 - 青:28→27
 - 紫と金:30→29
 
 
ハボック
- 腰だめ撃ち精度が大幅に低下
 
ヘムロック
- バースト間のディレイがやや増加
 - ダメージ減少:20→19
 - マガジンサイズ減少:
- 標準:18(変更なし)
 - 白:24→21
 - 青:27→24
 - 紫と金:30(変更なし)
 
 
P2020(一丁持ち)
- ダメージ増加:18→21
 - ハンマーポイントのダメージ減少:27→23
 - マガジンサイズ変更
- 標準:14→10
 - 白:16→11
 - 青:18→12
 - 紫と金:21→14
 
 
モザンビーク(一丁持ち)
- フルオート時のハンマーポイントのダメージ減少:60→54
 - 連射速度を大幅に上昇
 - すべてのレベルのショットガンボルトの連射速度倍率を低下
 
マスティフ
- ダメージ増加:11→15
 - ペレット数を減少:8→6
 
ピースキーパー
- ペレット1つあたりのダメージ増加:9→11
 - ペレット数を減少:11→9
 - 拡散パターンの形状を変更
 
R-301
- マガジンサイズ変更
- 標準:18→21
 - 白:20→23
 - 青:25→28
 - 紫と金:28→31
 
 
RE-45
- マガジンサイズ変更
- 標準:16→18
 - 白:19→20
 - 青:22→23
 - 紫と金:25→26
 
 
ランページ
- チャージ状態の飛翔体サイズを増加
 
Source: Apex Legends Official







					
					
	
コメント
コメント一覧 (1件)
ランブルランクの上位チーターだらけとか本当やる気ない運営やな