ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS5のリモートプレイ用デバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー(PS Portal)」において、本日11月20日よりクラウドストリーミング機能(ベータ版)のテストを開始した。
これによりPS5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングされたゲームをPS Portalでプレイできるようになる。PS5本体やソフトを持っていなくても遊べるようになるので、活躍の機会がより広がりそうだ。
CONTENTS
PS Portal クラウドストリーミング機能(ベータ版)
- ベータテスト対象者:PS Plus プレミアム加入者
- 対象タイトル:PS Plus ゲームカタログに含まれる、120本以上のPS5用タイトル
- 『Ghost of Tsushima』
- 『デイヴ・ザ・ダイバー』
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』
- 『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』
- 『モンスターハンターライズ』など
- 最大1080p/60fpsでのストリーミング
- DualSense ワイヤレスコントローラーの各種機能に対応
- ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、スピーカー、タッチパッド(PS Portalのタッチスクリーンでのエミュレート)、モーションセンサーなど
- PlayStation Plusのクラウドストレージ
- セーブデータやゲームの進行状況を最大100GBまで保存可能
- PS5と自動的に同期
クラウドストリーミングの利用方法

PS Portalのシステムソフトウェアアップデート配信後、以下の手順を完了することでクラウドストリーミングを利用できる。設定を有効にすると、PS Portalのホーム画面にクラウドストリーミングのアイコンが表示されるようになる。
- PS Portalでクイックメニューを開いて[設定]にアクセス
- [ストリーミングゲーム(ベータ版)]ボタンを選択
- [ストリーミングゲーム(ベータ版)]をオンに切り替え
またクラウドストリーミングを利用するには、PS Plus プレミアム利用権のほかにインターネット接続が必要になる。
- クラウドストリーミングセッションの確立:上り・下りともに5Mbps以上が必要
- 720pでのストリーミング:7Mbps以上の速度が必要
- 1080pでのストリーミング:13Mbps以上の速度が必要
ベータ版で利用できない機能
PS Portalでのクラウドストリーミングはテスト段階のため、以下の機能が利用できない。なおベータ期間中および最終版で利用可能な機能は変わる可能性がある。
- ゲームトライアル
- PS Storeで購入したゲームのストリーミング
- 一部ゲームにおけるボイスチャットやゲーム招待などのシステム機能
- クリエイトボタン
- 3Dオーディオ
- ゲーム内購入など
またPS PortalでプレイできるストリーミングゲームはPS5用タイトルに限られる。PS4、PS3用タイトルのストリーミングは残念ながら対応していない。
オーディオ機能のアップデート
また今回のシステムソフトウェアアップデートでは、以下のオーディオ機能が改善・追加される。
- スピーカーのオーディオ出力を調整。音量レベルを最小に設定したときの音が小さくなった
- PS Portalの設定メニューから、PlayStation Linkデバイスの設定を調整できるようになり、主音量やサイドトーンの音量を最適化できるように
あわせて読みたい


[PSP] PS5リモートプレイ専用デバイス「PlayStation Portal」本日発売、対応イヤホンも12月以降発売
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日11月15日より、PS5用のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー(PS Portal)」の販売を開始し...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥34,980 (2024/11/20 17:20時点 | Amazon調べ)

Gaming Device Power Tune for FPS
Source: Pressrelease
コメント
コメント一覧 (2件)
これができるようになってから発売した方がよかったのでは?
PS5で別のゲームやりながらこっちでまた違うゲームストリーミング出来たりしないかな
なんならそもそも同じゲームじゃないならPS5本体でも同アカウントで2個同時に遊べるようになってくれればいいんだけど