Treyarchは『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ: ブラックオプス6)』のシーズン02リローデッドに先がけて、変更内容を記載したパッチノートを公開した。
今回はGPR 91など5種類の武器にバランス調整。一方で『ミュータント・タートルズ』コラボで追加される新近接武器5種に合わせてか、Knifeなど既存の武器3種の攻撃が届く距離が伸びている。ゾンビでは「トゥーム」と「シタデル」のクエストなどに、追加の不具合修正。
『CoD:BO6』シーズン02リローデッド・アップデート
『ミュータント・タートルズ』コラボや、リローデッドの新コンテンツは以下の記事を参照。

武器バランス調整(マルチ&ゾンビ)
アサルトライフル
- GPR 91
「GPR 91にはいくつか調整を施し、遅めのキルタイムを対象にしたビルドとプレイスタイルが成立するようにしました。有効射程も引き延ばし、とりわけヘッドショットが効力を発揮するようにしています。また、CHFバレルとラピッドファイア・アタッチメントの性能も向上させ、より魅力的な選択肢にしています」
ダメージ範囲 | 項目 | パッチ前 | パッチ後 |
---|---|---|---|
最大ダメージ範囲 | ダメージ | 23 | 23 |
射程距離 | 0 - 17.8m | 0 - 22.2m↑ | |
中ダメージ範囲 | ダメージ | 22 | 22 |
射程距離 | 17.9 - 45.7m | 22.3m - 45.7m↑ | |
最小ダメージ範囲 | ダメージ | 30 | 30 |
射程距離 | 45.7mより先 | 45.7mより先 |
- その他の調整
- CHFバレル
- 垂直反動ペナルティを55%から40%に低減
- 水平反動ペナルティを25%から20%に低減
- ラピッドファイア
- 連射速度ボーナスを7%から10%に増加
- 横反動のペナルティを25%から30%に増加
- CHFバレル
ライトマシンガン
- Feng 82
- 発砲前のディレイを55msから25msに短縮
- スライディング後射撃速度を410msから380msに向上
- ダイブ後射撃速度を490msから460msに向上
- エイム時間を400msから370msに向上
- 移動速度を4.6m/sから4.7m/sに向上
- しゃがみ時移動速度を2.1m/sから4.3m/sに向上
- ダッシュ速度を6.1m/sから6.3m/sに向上
- エイム時移動速度を2.5m/sから2.7m/sに向上
「Feng 82は、アサルトライフルとLMGの連射速度の遅いハイブリッドとしてデザインしました。これまでよりもさらに攻撃的にプレイしてもらえるよう、操作性と機動性を劇的に向上させます」
マークスマンライフル
- SWAT 5.56
- バースト間のディレイを250msから220msに減少
- ラピッドファイア
- バースト間のディレイを200msから170msに減少
「SWAT 5.56の、バースト射撃のディレイを向上させます。AEK-973と比較すると、射程内でバースト1回でキルするのは難しいでしょうが、次のバーストを放つのがより容易になります」
- Tsarkov 7.62
- 銃撃の入力キューをやや改善し、トリガーを連打した際に誤射しにくいようにした
- AEK-97+フルオートMOD
- ベースのヘッドショットダメージ倍率を1.1倍から1.28倍に増加
- CHFバレル装着時のヘッドショットダメージ倍率を1.17倍から1.36倍に増加
「『BO6』のフルオートAEKにはわくわくしていますが、ヘッドショットダメージが意図したよりも低くなっている不具合がありました。この数値は現在修正されています」
スナイパーライフル
- 一部のファストマグ・アタッチメントが、弾切れ時のリロードで余計なリチャンバー・アニメーションを再生していた不具合に対処
近接武器
「一部の武器、とりわけ2発キルできる武器の攻撃が届く距離を向上させました。近接武器の調整は、近接武器の移動速度を一定に保つことを前提に考えています。つまり特定の近接武器だけが、走り回るのに最適にならないようにしています。これは『キルに必要なヒット数』、『攻撃速度』、そして『刺突可能な距離』を、近接武器にユニークな感覚を持たせるための主なツールにしているという意味です。キルに必要なヒット回数が多いと、大幅に不利になることは理解しています。だからこそ今後も、攻撃速度と刺突可能な距離を調整することで、その武器が十分な長所を得られるようにしていきます」
- Knife
- 攻撃が届く距離を4%延長、1.3mに
- Baseball Bat
- 攻撃が届く距離を6%延長、1.8mに
- Power Drill
- 攻撃が届く距離を47%延長、1.7mに
アタッチメント
- アンダーバレル・クロスボウ
- 矢を1発追加
- エイム時のズームレベルを増加
- 矢の速度を上昇させ、垂直方向への初速を低下至近距離で矢を外してしまう事例を低減させ、より容易にターゲットに当てられるようにした
マルチプレイヤー
ゲームモード
- サーチ&デストロイ
- 1v3勲章が贈られない不具合に対処
スポーン
- チームデスマッチ
- スポーン・ロジックを調整し、あまりにも早くスポーン地点が入れ替わってしまう可能性を減らした。この変更により、すぐには入れ替わりにくくなる
- ドミネーション
- スポーン・ロジックを調整し、所有しているゾーン周辺でのスポーンのしやすさや頻度を低減させた。
- 所有しているゾーンの付近でスポーンできるようにしたいが、敵がそのゾーンに進出している場合は、安全なスポーンが起きるようにもしたいため
- 全モード
- デスが敵のスポーン位置に与える時間を延長この変更により、スポーン地点がすぐに入れ替わらなくなることが見込まれる
PERK
- シュラプネルレーダー
- 爆発物によるキルでは、シュラプネルレーダーピンのスコアイベントが起こらないようにした
- トラッカー
- フリー・フォー・オールで、敵に安定してピンが立たない不具合に対処
スコアストリーク
- ニューク
- 武器ベースのスコアストリークを使用したプレイヤーが、そのまま通常の武器を使って死なずに30キルした場合、ニュークを入手できない不具合に対処
- ハンドキャノン
- ハンドキャノンが、スコアストリーク関連の勲章に寄与しない不具合に対処
移動のアップデート
- 左右に移動しながら伏せると、三人称視点のアニメーションが出ることがある不具合に対処
ユーザーインターフェース
- 戦闘記録でウォーマシンの戦績が正しく追跡されていない不具合に対処
- 敵プレイヤーがギアヘッドPERKでケアパッケージにブービートラップを仕掛けると、パッケージの所有者にはそれがハイジャックされたと通知される不具合に対処
- ガンゲームのスコアボードを調整し、スコア、エリミネーション、キルレシオを表示するようにした
- ロードアウト編集時のナビゲーションを改善
- ボディシールド状態のときに「プレイヤーをミュート」できるボタンを追加
- ガンスミスのアクセサリリストを素早くスクロールしていると、クラッシュすることがある不具合に対処
- プライベートマッチのゲームモードリスト上で、ゲームモードが重複している不具合に対処
グラフィック
- ベンチマークチェック中、環境要素のビジュアルに関する不具合に対処
安定性
- 安定性への様々な不具合に対処
ゾンビモード
マップ
- トゥーム
- ショックミミックがプレイヤーをマップ外に押し出してしまうことがある不具合に対処
- SAMトライアルの報酬箱が消えた後も、衝突判定が残っている不具合に対処
- Staff of Iceのチャージ中にショック攻撃を受けると、チャージ状態のままスタックする不具合に対処
- 星座の試練の最中に、ドッペルガーストが地中でスポーンすることがある不具合に対処
- ワンダーウェポンのアップグレードクエスト中、浮かぶ岩から飛び降りた際にプレイヤーがスタックすることがある不具合に対処
- ワンダーウェポンのアップグレードクエスト・ステップ3中にマッチに参加したプレイヤーに、封印されたポータルが見える不具合に対処
- プレイヤーがブレインロットのオーグメント「フェロモン」を使用している場合、サイドクエスト中に出現するゾンビが即座にデスする不具合に対処
- 新石器時代の地下墓地に出現する一部のゾンビがまぶしく明滅する不具合に対処
- メインクエストを完了した後にプレイの続行を選ぶと、特殊ラウンドの霧が出てこない不具合に対処
- 秘密の寺院の一部の場所で、ゾンビが適切なルートでプレイヤーの方に来られない不具合に対処
- エーテルランタンの炎の上に立ちながらミュータントショットを使うと、プレイヤーのアーマーがダメージを受ける不具合に対処
- 分割画面モードの不具合に対処。プレイヤー2の画面の照明が、プレイヤー1の位置によって変わっていた
- Staff of Iceの作成中にダークエーテルネクサスを出ると、進行がリセットされ、再入場した際にStaff of Iceはダメージを受けるようになった
- スローダウン中のショックミミックが、誤ったアニメーションを再生させている具合に対処
- ワンダーウェポンクエストの最終ステップ中、ポータルから出てきたゾンビにアニメーションがつかない不具合に対処
- 「トゥーム」エリアのデス時アニメーションを追加
- 最終決戦
- ボスのスタン効果の継続時間を短縮
- 3人と4人パーティーでの敵スポーン数をやや減少させた
- シタデル デ モール
- ケイブスライド使用中に、マップ外判定ダメージを受けることがある不具合に対処
- 街の広場の車の上に立っていると、マップ外判定ダメージを受けることがある不具合に対処
- 地下牢の補正スポーンに対処
- Solais剣のクエスト中に聖域のタイマーが始まらない不具合に対処
- 場所によってはデス時のアニメーションがオブジェクトをすり抜ける点に対処
- パラディンのブローチが姿を現す前に、オペレーターのボイスが再生される不具合に対処
- ガイドモード
- セーブファイルをロードすると、剣を拾うプロンプトが空白になる不具合に対処
- Solaisの入手時、またはチャレンジ失敗時に聖域から出ると、ガイドが空白になる不具合に対処
- ページの断片を一つも持っていないときに、書物にページの断片を置くプロンプトが出る不具合に対処
ゲームモード
- ガイドモード
- トゥームにガイドモードを追加
武器
- 注記:マルチの武器バランス調整はゾンビモードにも適応される
- パックアパンチすると、一部の設計図武器からサイトが消える不具合に対処
- パックアパンチすると、近接武器の「武器を見る」ができなくなる不具合に対処
- 射撃モードを切り替えた武器をドロップできないことがある不具合に対処
PERK
- デスパーセプション
- 「死のまなざし」オーグメント
- スペシャルゾンビに効果が発動するしきい値を、最大HPの20%に上昇
- 「先見の明」オーグメント
- ハイコントラストモード使用中でも「先見の明」が機能するようにした
- 「死のまなざし」オーグメント
- デッドショットダイキリ
- ヴァルチャーエイドのフィールドアップグレード回復オーグメントの雲の中に立っていると、敵の頭部にスナップしない不具合に対処
- ヴァルチャーエイド
- 「コンドルの翼」オーグメントで、地上アイテムが意図した通りに拾えない不具合に対処
フィールドアップグレード
- ダークフレア
- 体力最大のベースゾンビに与える、ダークフレアのベースダメージを40%から55%に増加
- 体力最大のベースゾンビに与える、ダークフレアの「スーパーノヴァ」のティックダメージを25%から55%に増加
- 体力最大のベースゾンビに与える、ダークフレアの「スーパーノヴァ」の爆発ダメージを150%から300%に増加
スコアストリーク
- ミュータントショット
- ミュータントショット使用中にメレーマキアートを入手すると、近接攻撃ができなくなる不具合に対処
戦利品アイテム
- 以下の武器とサポートアイテムを、ミステリーボックスとドロップアイテムに追加
- PPSh-41
- Cypher 091
- Feng 82
- TR2
- ウォーマシン
- ハンドキャノン
敵
- ヴァーミン
- ヴァーミンがランページインデューサーの影響を受けない不具合に対処
- アーマーゾンビ
- インスタキル起動中、アーマーゾンビはクリティカルダメージを受けるようになった
アクティビティ
- SAMトライアルの報酬箱が、報酬を獲得しないまま消えることがある不具合に対処
- PhDフロッパーのSAMトライアルが正しく進行しない不具合に対処
- SAMトライアル報酬の武器系スコアストリークに、弾が1発しかないことがある不具合に対処
- 単発系の武器を使うと、腰だめ撃ちのSAMトライアルが正しく進行しない不具合に対処
チャレンジ
- プレステージ10チャレンジ「ランダム要素」が正しく追跡されない不具合に対処
- 以下のチャレンジを調整
- 「タイタンの掃討」(※ゾンビのプレステージ1)
- スペシャルゾンビのキルもこのチャレンジにカウントされるようになった
- 「タイタンの掃討」(※ゾンビのプレステージ1)
ユーザーインターフェース
- ゴブルガムパックを編集できない不具合に対処
- Thrustodyne M23でのキル数が正しくカウントされない不具合に対処
- ロードアウト確認画面にいると、射撃場にアクセスできない不具合に対処
- アフターアクションレポートの武器統計に、終了時ではなく開始時のロードアウトが載る不具合に対処
- アフターアクションレポートに、マッチ中に獲得したゴブルガムが表示されるようになった
- 誤字を訂正
グラフィック
- エーテルランタンの炎の中で自己蘇生キットを使うと、炎のエフェクトが画面上でスタックする不具合に対処
- 3人称視点モードでは、Staff of Iceのエフェクトが正しく表示されない不具合に対処
安定性
- 安定性への様々な不具合に対処
- タイトル:Call of Duty: Black Ops 6(コール オブ デューティ ブラックオプス 6)
- 発売日:2024年10月25日
- 対象機種:Xbox Battle Pass, PC Game Pass, PC(Microsoft Store, Battle.Net, Steam)PS5,PS4 / XboX X|S, One

Source: CoD Official
コメント
コメント一覧 (8件)
アップデートでSSDの容量が400GBしかないクソPCではプレイできなくなりました。悲しいw
機密のコーリングカード取得不可バグ治して
条件見れないからって放置しすぎ
コンドルの翼やっぱ不具合だったのか
そこそこ近づいても全然拾えないけどこんなもんだっけって思ってた
獲得ゴブルガム一覧が出てくれるのは地味に欲しかったのでたすかる
リーサルを投げると即爆発するのはバグなの? 仕様なの? 酷いと思うんだけど直んないの?
僕もあったのでリプレイみてましたが投げた爆発物が敵が出した爆風に当たったり、フラッシュやスタンに当たってしまうと爆発してしまうみたいです。
なるほどそういう仕様になったということか、セムテックですら投げた瞬間爆発して自滅が試合中に3回とか起こるようになるとリーサルは危なっかしくて使えないなんてのは勘弁してほしいのだけどね。
チャイニーズがプレイしてる不具合はまだ治りませんか?