Amazon ゴールデンウィークセール

協力型脱出シューター最新作『ARC Raiders』第2回テクニカルテスト4月30日より開催(PS5/Xbox X|S/PC)

協力型脱出シューター最新作『ARC Raiders』第2回テクニカルテスト開催、4月30日より(PS5Xbox XSPC)
  • URLをコピーしました!

『ARC Raiders(アークレイダーズ)』は、Embark Studiosが開発中の最新作。アリーナシューター『THE FINALS(ザ・ファイナルズ)』でその手腕を披露したEmbarkが、次にPvPvE脱出シューターを手がける。

2024年10月にPC版テクニカルテストを開催した『ARC Raiders』だが、間もなく現地時間4月30日より、第2回テクニカルテストを実施する。公式サイトまたはSteamストアページから申し込んでみよう。今回はテストの対応プラットフォームがPlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic)に拡大している。

CONTENTS

『ARC Raiders』第2回テクニカルテスト開催

現地時間4月30日から5月4日まで、『ARC Raiders』の第2回テクニカルテストが開催される。2024年のテストを逃した方は、この機会に忘れずに申請しておこう。

脱出シューター『ARC Raiders』とは?

『ARC Raiders』は脱出系PvPvEシューター。3人チームでの協力プレイに重きを置いている。

プレイヤーはRust Belt(ラストベルト)という地の反乱軍「レイダーズ」となり、宇宙から押し寄せる無慈悲なロボット軍団ARC(アーク)に立ち向かう。

普段は地下で暮らしているレイダーは、トレーダーから仕事を請け負って地上に出発する。荒廃した大地で敵ロボットARCや、資源を求める他のレイダーとの戦いを繰り広げながら、任務を果たして帰還することが目標だ。手に入れた素材で「クラフト」や「アップグレード」をし、次の依頼に臨む。

既存の脱出系のフォーマットを引き継いでいるが、さらに詳しいシステムについては、2024年に行われたテスト時の情報も参考にして欲しい。今回のテストではどのような機能が見られるのだろうか。

あわせて読みたい
協力型脱出シューター最新作『ARC Raiders』Steam版テクニカルテスト10月24日開催:荒廃で役立つ参加者... 『THE FINALS(ザ・ファイナルズ)』を手がけるEmbark Studiosが、現在開発中の新作『ARC Raiders(アークレイダーズ)』の続報を発表した。これまでもクローズドアルフ...

協力プレイを重視した脱出シューターといえば、つい先日もBungieが『Marathon(マラソン)』のゲームプレイ映像を公開したばかり。急激にライバルが増えているこの「脱出」ジャンルだが、2025年度以降も熾烈な戦いが繰り広げられることが予想される。

最終的にどのゲームが人気を博すのか。『ARC Raiders』のテストに参加することで、そのヒントが得られるかもしれない。

  • 『ARC Raiders』第2回テクニカルテスト(4月30日~5月4日)
    • PlayStation/Xbox/Epic(公式サイト。応募時にアンケートを求められる)
    • Steam(「ARC Raiders Playtestに参加」からリクエスト)

Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: Embark Studios


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

協力型脱出シューター最新作『ARC Raiders』第2回テクニカルテスト開催、4月30日より(PS5Xbox XSPC)

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS