Activisionは『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ: ブラックオプス6)』の次回大型アップデート「シーズン04」の全情報を公開した。
日本時間5月30日にスタートする新シーズンのコンテンツのうち、この記事ではゾンビモードに関するものを紹介していく。4v4の対戦モード「グリーフ」が登場するほか、新弾薬MOD「シャッターブラスト」や、新チャレンジが導入される。
『CoD:BO6』ゾンビ シーズン04:4v4モード「グリーフ」

「グリーフ」は、4v4で対戦する競技性の高いゲームモード。『BO2』で初めて登場した人気ルールが、『BO6』で復刻する。
PvPではあるものの、マルチのように互いに撃ち合ってダメージを与えることはできない。「グリーフ」という嫌がらせのようなギミックを活用して、先に相手チームをゾンビに全滅させることが目標だ。
使用マップは、リバティフォールズ、ターミナス、シタデルデモール、トゥーム、シャッターヴェールのマップ内エリアを転用した、11種のアリーナとなる。

対戦が始まると、2チームがアリーナの両サイドでスポーンする。ゾンビに倒されても、チームメイトが1人でも残っていれば3ラウンドごとにリスポーンできる。
人間プレイヤーにダメージを与えることはできないが、殴ったり撃ったりすると相手をスローダウンさせられる。また、衝突判定を活かして何らかの移動をブロックしたり、敵チームが仲間を蘇生するのを妨害したりもできる。
敵チームに強力なデバフ「グリーフ」を付与

このアリーナでは、指定されたゾーンが確保可能なものとして表示される。そのゾーン内にとどまって一定のキルを獲得することで、敵チームに「グリーフ(深い悲しみ)」を与えられる(オンラインゲームにおける「グリーフィング(迷惑行為)」にかかっていると思われる)。
「グリーフ」を受けたチームには、以下のペナルティのうちいずれかが発生し、一定時間、生存するうえで不利になる。発生するグリーフの種類は、ゾーンの目標トラッカーに表示されている。
- 武器の弱体化:ゾンビへのダメージが大幅減
- 弾薬の吸収:メイン武器と2つ目の武器、両方の弾薬が一定間隔で消えていく
- ゾンビの待ち伏せ:エリートゾンビが出現すると、「グリーフ」がかかっているチームだけに襲いかかる
- 武器ルーレット:数秒ごとに武器が勝手に切り替わる
- 凍結:移動速度が低下し、キャラクターに凍結コーティングがかかる
なお、両チームともにゾーン確保を無視したままカウントダウンが終了すると、両チームに「グリーフ」がかかる。チームメンバーが1人でも残っている限り対戦は続く。
「グリーフ」アリーナの特徴

グリーフで使用するのは通常モードと同じマップの各エリアだが、アリーナに合わせて変更されている部分もある。
- 開始時点から各種の電力源が有効化されており、ドアバイのうち一部の重要なルートも解除されている
- 通常モードよりもハイペースにゾンビが発生し、ラウンドごとの増え方も8人プレイヤーに合わせたものになる
- パックアパンチマシンやミステリーボックスなど、通常モードのメカニズムにもアクセスできる。通常モードではアリーナの外にあるギミックが、アリーナ内に移動している場合もある
- 制限事項
- 制限武器:ワンダーウェポン各種
- 制限ゴブルガム:脱出戦術、透明人間、アメージング!、タイムアウト、フレーバー・ヘックス(新ガム)
- ガムの制限内容については、今後のフィードバック次第で変更される可能性がある
- 敵がドロップするサルベージも両チームに表示され、先に拾った者が獲得できる。さらに、1つの塊ごとに100サルベージが手に入る
『BO6』ゾンビ シーズン04の新チャレンジとモード

- ダークオプス・チャレンジの新セット
- 隠しチャレンジ「ダークオプス・チャレンジ」に新セットが登場。達成条件は不明だが、見つけることでコーリングカードとボーナスXPがもらえる。"「グリーフ」に関するものが一つあるかも"とのこと...
- 期間限定モード「スターティング・ルーム」(ミッドシーズン)
- クラシックマップ「Moon」にインスパイアされた、チャレンジしがいのある期間限定モード。ここではラプターワンによる回収ができず、アンデッドはひたすら強くなるばかり。最初のゾーンのすべてのドアもロックされている。できるだけ多くのラウンドで生存することを目指す
- 期間限定モード「アボミネーション・チャレンジ」(ミッドシーズン)
- 改変されたリバティフォールズで行われるミッドシーズン用モード。超強化されたアボミネーションの討伐を行うというもの
新弾薬MOD「シャッターブラスト」

撃った弾が爆薬化する弾薬MOD。さらに確率で、弾薬から効果範囲を持つ爆発が発生し、巻き込まれた敵のアーマーを破壊できる。
デフォルトでは追加の爆発効果はエリートゾンビからは発生しないが、他のゾンビで発生した爆発ダメージはエリートも受ける。下記のオーグメントで効果を変更することも可能。
シャッターブラストのオーグメント

- メジャーオーグメント
- ビッグゲーム:エリートゾンビからもシャッターブラストが発動。感動的な大爆発に期待せよ
- ブラストチェイン:1度の爆発の後、連続して3回の追加爆発が発生する
- ブラストリペア:シャッターブラストで敵のアーマーを破壊すると、プレイヤーのアーマーが回復する
- マイナーオーグメント
- ブラストゾーン:爆発の範囲が拡大
- ブラストブースト:爆発ダメージが増加
- ブラストウェーブ:爆発で通常ゾンビをノックダウン
新ゴブルガム3種

全マップの自販機から出現するようになる、新ゴブルガム3種。
- エクスプローシブ・フローリッシュ(エピック):武器をリロードすると自身から爆発が発生する。2分間継続
- フレーバー・ヘックス(レジェンダリー):「ウルトラ」レアリティのゴブルガム1種をランダムに発動
- レインバープス(変わり種):倒したゾンビがげっぷをして虹色の泡を出す。3分間継続
新サポートウェポン「グリムリーパー」

マルチの新スコアストリーク「グリムリーパー」が、ゾンビのサポート武器としても登場。ゾンビの群れを爆撃できる4連装のロケットランチャーだ。
シーズン中の「ライバルズ」イベントを通じてアンロックし、2000サルベージでクラフトできる。

- タイトル:Call of Duty: Black Ops 6(コール オブ デューティ ブラックオプス 6)
- 発売日:2024年10月25日
- 対象機種:Xbox Battle Pass, PC Game Pass, PC(Microsoft Store, Battle.Net, Steam)PS5,PS4 / XboX X|S, One

Source: CoD Official
EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント