CoD:BO7 正式発表

GameSirの新型フラッグシップコントローラー「G7 Pro」発売、Xbox公式ライセンス初の“ドリフト現象を防止する”TMRスティック搭載(12,999円)

GameSirの新型フラッグシップコントローラー「G7 Pro」発売、Xbox公式ライセンス初の“ドリフト現象を防止する”TMRスティック搭載
  • URLをコピーしました!

ゲーミングデバイスメーカーのGameSirは、2025年の最新フラッグシップモデルとなるコントローラー「G7 Pro」を発表。2025年7月29日より順次発売を開始した。

本製品は、Xbox公式ライセンス製品として初めて「Mag-Res™ TMRスティック」を搭載し、スティックドリフト現象を防止。さらに最大1000Hzのポーリングレートやホールエフェクトトリガーなど、競技シーンで求められる高い精度と耐久性を両立した、本格派ゲーマー向けの高性能コントローラーだ。

CONTENTS

GameSir G7 Proの主な特徴

GameSir G7 Pro、ついに登場!

「G7 Pro」は、GameSirが培ってきた技術を結集した次世代のコントローラー。その注目すべき特徴は多岐にわたる。

  • GameSir Mag-Res™ TMRスティック(Xbox公式ライセンス製品として初搭載): 耐磁性設計により、非常に滑らかで安定した操作性を実現。長時間の使用でも精度を維持し、ゲーマーを悩ませるスティックのドリフト現象を防止する。
  • ホールエフェクトアナログトリガーとマイクロスイッチトリガーストップ: ホールエフェクトセンサーが、ドリフトのないリニアなトリガー操作を可能に。内蔵のマイクロスイッチストップを有効にすれば、FPSなどで多用するトリガー操作を高速化できる。
  • マッピング機能付きジャイロ内蔵(PC接続時のみ): モーションコントロールに対応し、より直感的なエイム操作などが可能。感度はプレイスタイルに合わせて微調整できる。
  • 1000Hzポーリングレートを実現(有線/2.4GHz接続時): 業界最高水準の1000Hzポーリングレートに対応。入力遅延を極限まで抑え、一瞬の反応が勝敗を分けるFPSや格闘ゲームで優位に立つ。
  • 4つのエクストラボタン(背面×2、ミニバンパー×2): 背面の2ボタンと、LB/RBボタンの内側に追加された2つのミニバンパーにより、合計4つのボタンを搭載。複雑なコマンドやショートカットを割り当てることで、操作性を大幅に向上させる。
  • オプティカルマイクロスイッチABXY&メカニカルDパッド: ABXYボタンには、高速かつ高耐久な光学式マイクロスイッチを採用。Dパッドには、明確なクリック感のあるメカニカルスイッチを採用し、正確な入力をサポートする。
  • 3.5mmオーディオジャック(有線/2.4GHz両対応): コントローラーに直接ヘッドセットを接続可能。有線・ワイヤレス(2.4GHz)の両モードで低遅延のゲームオーディオを楽しめる。
  • マグネット式3ピースフェイスプレート: 着脱式のフェイスプレートにより、手軽に外観のカスタマイズが可能。

GameSir G7 Pro 概要

  • 製品名: GameSir G7 Pro
  • メーカー希望小売価格: 12,999円(税込)
  • 発売日:
    • メックホワイト: 2025年7月29日(火)
    • シャドウエンバー: 2025年8月20日(水)
  • 販売チャネル:
    • GameSir公式サイト(※売り切れ中)
    • Amazon公式ストア(※プレスリリースで発売開始とは言っているが、まだAmazonにはない模様)
    • 日本国内の一部実店舗(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、パソコン工房、パソコンSHOPアーク、パワーデポ)

GameSir G7 Pro スペック詳細

  • 動作プラットフォーム: XboxシリーズX/S、Xbox One、PC、Steam、Android
  • 接続: Xbox / 有線、PC / 2.4G&有線、Android / Bluetooth
  • スティック: GameSir Mag-Res™ TMRスティック(Xbox 公式ライセンス製品として初)
  • トリガー: ホールエフェクトアナログトリガーとマイクロスイッチトリガーストップ
  • ボタン: オプティカルマイクロスイッチABXY、メカニカルマイクロスイッチDパッド
  • ランブルモーター: 4
  • エクストラボタン: 4 (R4/L4 背面ボタン、R5/L5ミニバンパー)
  • バックボタンラッチ: あり
  • 3.5mmオーディオジャック: 有線および2.4Gワイヤレスの両方に対応
  • ジャイロスコープ: 搭載(※PC接続時のみ有効)
  • バッテリー: 1200mAh 充電ステーション
  • 付属ソフトウェア: GameSir Nexus
  • フェイスプレート: 3分割マグネット交換式
  • 付属品:充電スタンド×1、レシーバー×1、Dパッド×2、ケーブルリテーナー×1、3m Type-Cケーブル×1
  • 製品サイズ / 重量: 152×103×58mm / 392g

「G7 Pro」は、最新技術を惜しみなく投入し、精度、速度、耐久性のすべてにおいて高いレベルを求めるゲーマーにとって、新たな選択肢となるだろう。特にスティックのドリフト耐性や1000Hzの高速応答は、競技性の高いタイトルをプレイする上で大きなアドバンテージとなるはずだ。


Gaming Device Power Tune for FPS

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥58,240 (2025/04/04 13:00時点 | Amazon調べ)

Source: Pressrelease


EAA FPS(イーエーエー)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

GameSirの新型フラッグシップコントローラー「G7 Pro」発売、Xbox公式ライセンス初の“ドリフト現象を防止する”TMRスティック搭載

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS