Riot Games(ライアットゲームズ)は、基本プレイ無料のタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』に適用される最新パッチ11.06の詳細を公開した。本パッチではエージェントのバランス調整は行われず、主にPC版への「リプレイ機能」の実装を中心としたアップデートとなっている。
CONTENTS
コンペティティブのアップデート(全プラットフォーム)
- 直近のBANウェーブで、過去6か月間に40,000以上のボットを一掃
また、Riot Gamesは繰り返し妨害行動を行うごく一部のプレイヤー(全体の1%未満)への対策として行った、システム改修の成果を公開。パッチ11.00でレート低下処理を精緻化し、11.05ではペナルティを強化。これにより、AFKや対戦回避といった行為を迅速かつ厳格に処罰できるようになった。その結果、AFK発生率はコンペティティブで20%、スイフトプレイで6%減少したと報告されている。
全体のアップデート(PC限定)

- リプレイ機能
- コンペティティブ、アンレート、スイフトプレイ、Premierでリプレイが利用可能に。
PC版のリプレイ機能は、パッチ11.06配信と同時に日本時間9月17日午前1時から利用可能となる(中国は10月9日から)。一方、コンソール版での実装は11月12日午前1時配信予定のパッチ11.10にて導入される見込みだ。
- 機能概要:
- 10人全員の一人称視点で観戦可能(敵/味方輪郭表示ON/OFF)。
- 投射物追尾、自由視点カメラ。
- 速度変更(0.1倍〜8倍)、任意ラウンド/時間へのジャンプ。
- ミニマップやHUD表示切替、バトルレポート確認。
- 制限・既知の問題点:
- ミニマップには敵情報が常に表示される。
- 一部アビリティー用ミニマップが表示されない。
- 記録は一部の演出や要素(ストア画面など)が欠ける場合あり。
その他、システムの詳細やQ&Aについては、公式のQ&Aを確認してほしい。
パフォーマンスの改善(PC限定)
- 「ローインプットバッファ設定」が削除され、常時有効化。効率面を考慮した仕様変更となる。
不具合修正
- エージェント(全プラットフォーム共通)
- ごく限られた特定の状況でのみ発生する、ヨルとレイナのステルス効果が終了すると元の位置に再出現してしまう場合がある稀な不具合を修正。
- コンソール版限定の修正
- コンソール版での「新しいプレイヤーヒント」の表示に関する不具合を修正。
- 既知の不具合(コンソール版のみ)
- 武器やスパイクを落とした場合のハイライトの表示に一貫性がなく、プレイヤーが見ていなくても近くにいるだけでハイライトされる不具合を確認(パッチ11.07で修正)。
- タイトル:VALORANT(ヴァロラント)
- 発売日:2020年6月2日
- 対象機種:PC(Riot Games)
Source:VALORANT
コメント